F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

第11戦ドイツGP 予選

22:16:10 ルーキーのルクレールは6番手。タイムを伸ばしてきています。
22:18:42 ここでQ1が終了となります。
22:19:27 ハミルトンにギヤボックストラブルが発生したようです。2セクターでスローダウン。
22:20:16 ハミルトンはマシンを降りました。そして自らマシンを押しています。
22:20:52 Q1ノックアウトドライバーは
16.オコン
17.ガスリー
18.ハートレー
19.ストロール
20.バンドーン
22:21:15 ハミルトンはマシンを止めます。予選終了。天を仰ぎました。
22:22:34 ハミルトンがうなだれています。
22:25:12 Q2開始となります。路面温度が38度まで上昇しています。
22:27:49 グロージャンが先頭でアタックに入っていきます。全車新品のウルトラソフトを装着しています。
22:29:13 ボッタスがトップ。1分12秒152をマークしています。
22:30:28 フェルスタッペン、アロンソがソフトタイヤを装着しています。Q3に進出した場合、Q2でベストタイムを出したタイヤでレースをスタートする必要があります。
22:31:28 エリクソンがコースオフ。なんとかコースに戻っていきました。
22:33:25 リカルドは予選には出走していません。ハミルトンもトラブルに見舞われ、Q2は13台での争いになっています。
22:34:00 赤旗が出ました。
22:34:38 エリクソンのスピンによりコース上に撒かれた砂利を撤去するようです。

レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP