2019年 第11戦ドイツGP
予選日コメント
ホンダF1、2006年以来の予選2番手「2台がトップ4に入り、決勝に大きな期待。雨も想定し準備を万全に整える」と田辺TD
フェルスタッペン「フロントロウならチャンス大。ソフトタイヤスタートが有利になるかも」:レッドブル・ホンダF1
シャシー交換のガスリーが予選4番手「メカニックの皆の苦労に報いる結果を出せてうれしい」:レッドブル・ホンダF1
レッドブル代表「2台が2列目までに入り、ホンダにとっても非常にいい予選に。ガスリーはうまく挽回してみせた」:F1ドイツGP
アルボン「予選Q1で敗退なんて本当に悔しい。最後のアタックでノリスに引っ掛かった」:トロロッソ・ホンダF1
クビアト予選14番手「ライバルと戦えるだけの競争力がなかった。レースで順位を上げて入賞したい」トロロッソ・ホンダF1
「最悪のタイミングで問題が起きた」。ベッテル、ターボのトラブルで母国GPの予選を走れず。フェラーリ代表が謝罪
ルクレールには燃料システムのトラブル「これほど速さがあるのに、2台とも予選で戦えないなんて…」フェラーリF1
ポールのハミルトン、体調不良を押して出走「最悪のシナリオに備えてオコンがスタンバイしていた」メルセデス F1
ボッタス予選3番手「ブレーキングに苦しんだが、優勝を諦めていない」:メルセデス F1
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

