F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソの事故で初の検証システム活用。次は生体計測装置導入へ

2016年6月7日

 FIAはアクシデントの際のデータ収集のため、ドライバーの身体的状態をチェックするバイオメトリック(生体)装置を導入することを計画している。このデバイスは今シーズン中にテストされる見込みだ。


 オーストラリアGPでのフェルナンド・アロンソの高速クラッシュの調査において、アクシデント・データ・レコーダー(ADR)およびイヤホンに内臓された加速度計に加え、今シーズンからマシンに設置されたハイスピードカメラのデータが初めて活用された。


 今年は各車に1/100秒の速度で記録するカメラがドライバーに向けて設置されている。このカメラにより、アロンソのヘルメットがクラッシュの際、ヘッドレストの左内側に2回当たっていることが分かり、そのことは加速度計からも裏付けられている。


 FIAのリサーチパートナー、モータースポーツ・セーフティ・グローバルインスティテュートは、「305km/hの衝撃から、アロンソのマシンは3Gの減速を行い、空中を舞ったが、ドライバーに大きな怪我はなかった。これは主にマシンに備えた安全システムが要求に応える働きをしたからこそ実現した」と事故の総括を行っている。


 リサーチ担当ゼネラルマネージャー、ローラン・メキエスは、事故調査のシステムは大きく進歩しているものの、まだやるべきことはあると語った。


 FIAのAuto誌のインタビューにおいて、メキエスは「決して立ち止まることのない活動だが、大きな進歩を成し遂げたのは確かだ」と述べている。


「次なる段階はバイオメトリクスだ。ドライバーの心拍数、体温、発汗レベルなどのデータを収集する」


「今シーズン中に、ドライバーに何らかの装置をつけることができればと思っている。少なくともテストでそれを行いたい」


「バイオメトリックデータによって、救護隊がクラッシュ前、クラッシュ時、クラッシュ後のドライバーの状態を知ることができる」


 FIAは今後さらにマシンに設置するカメラの数を増やしたい意向だ。


 来年、F1にはコクピット保護デバイス、ハロが導入される見通しとなっている。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/4(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/5(日) スプリント 1:00〜02:00
予選 5:00〜
5/6(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン110
2位セルジオ・ペレス85
3位シャルル・ルクレール76
4位カルロス・サインツ69
5位ランド・ノリス58
6位オスカー・ピアストリ38
7位ジョージ・ラッセル33
8位フェルナンド・アロンソ31
9位ルイス・ハミルトン19
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※中国GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング195
2位スクーデリア・フェラーリ151
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム5
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位BWTアルピーヌF1チーム0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.4 第4戦日本GP