最新記事
- 【つぶやきグラ天】ひとつ上がった?
- ピエトロ・フィッティパルディ、F1昇格を見据...
- アロンソ、F1でのハミルトンの成功を称賛。噂...
- 89歳の元F1最高権威者エクレストン、自分は伝...
- 悩めるルノーF1、テクニカルディレクターの離...
- レーシングポイントF1とアストンマーティンに...
- ピレリ、2020年仕様タイヤの採用判断に期限を...
- F1、2020年のカレンダー拡大にともないMGU-K...
- 松田次生のF1目線:ルクレールの躍進で2020年...
- 不振の1年を過ごしたベッテルに元チームメイ...
- 史上最多のレース開催数となる2020年F1。フェ...
- メルセデスチームF1撤退説に代表が反論「マニ...
パドック裏話:取材をスキップしたことを後悔するような劇的展開だったF1ブラジルGP
2019年11月28日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。2019年F1第20戦ブラジルGP編です。
----------------------------
先日のブラジルGPのようなレースが見られるなら、もはや選手権争いなどは、どうでもいいとさえ言えるのではなかろうか。
ドラマに満ちた、本当にすごいレースだった。だが、F1で働く人々のなかには、後悔という簡単な言葉では言い表せない気持ちでいる人も少なくない。その理由は「私もあの場にいた」と言えないことにある。
前回のこのコラムをご記憶だろうか。私は、かなりの数のメディア関係者が、サンパウロへは行かないつもりでいると書いた。ドライバーズタイトルはオースティンで決まり、はるばるインテルラゴスまで出かけて行くほど仕事のニーズはないと見切った同業者が多かったのだ。長い長いシーズンの終盤を迎えて、心身ともに疲れ果てていることを考えれば、なおさらだ。
しかし、ブラジルGPをスキップすることを選んだのは、一部のジャーナリストだけではなかった。
----------------------------
先日のブラジルGPのようなレースが見られるなら、もはや選手権争いなどは、どうでもいいとさえ言えるのではなかろうか。
ドラマに満ちた、本当にすごいレースだった。だが、F1で働く人々のなかには、後悔という簡単な言葉では言い表せない気持ちでいる人も少なくない。その理由は「私もあの場にいた」と言えないことにある。
前回のこのコラムをご記憶だろうか。私は、かなりの数のメディア関係者が、サンパウロへは行かないつもりでいると書いた。ドライバーズタイトルはオースティンで決まり、はるばるインテルラゴスまで出かけて行くほど仕事のニーズはないと見切った同業者が多かったのだ。長い長いシーズンの終盤を迎えて、心身ともに疲れ果てていることを考えれば、なおさらだ。
しかし、ブラジルGPをスキップすることを選んだのは、一部のジャーナリストだけではなかった。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
11/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/1(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 413 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 326 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 278 |
4位 | シャルル・ルクレール | 264 |
5位 | セバスチャン・ベッテル | 240 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 96 |
7位 | ピエール・ガスリー | 95 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 92 |
9位 | ダニエル・リカルド | 54 |
10位 | セルジオ・ペレス | 52 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 739 |
2位 | フェラーリ | 504 |
3位 | レッドブル・ホンダ | 417 |
4位 | マクラーレン | 145 |
5位 | ルノー | 91 |
6位 | トロロッソ・ホンダ | 85 |
7位 | レーシングポイント | 73 |
8位 | アルファロメオ | 57 |
9位 | ハース | 28 |
10位 | ウイリアムズ | 1 |

1位 | 【順位結果】F1最終戦アブダビGP決勝 |
2位 | 【順位結果】F1最終戦アブダビGP予選 |
3位 | 【ポイントランキング】F1最終戦アブダビGP終了後 |
4位 | グランプリのうわさ話:ルノーから他チームへの移籍を目論むオコンとリカルド |
5位 | 3分で読むF1ココだけの話:撤退か継続か、2021年に向けた道を模索するホンダとメルセデス |
