Renault関連記事
ストロール「ギャンブルで2ストップ作戦に変更したが、タイヤが保たなかった」:レーシングポイント F1アメリカGP日曜
2019年11月5日
2019年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは13位に終わった。
■スポーツペサ・レーシングポイントF1チーム
ランス・ストロール 決勝=13位
とても長い午後だった。あまりいいレースではなかったのは間違いない。悔しいことに、クルマのフィーリングは良くて、ポイント獲得を目指して戦う力はあったのに、流れが僕の方に向いていなかった。
スタートが良くなかったことに加えて、ターン1で行き場がなくなりクルマにダメージを負った。さらに路面がひどくバンピーなターン2のアウト側でバンプをヒットし、スナップオーバーステアに見舞われて、大きく順位を落としたんだ。トラックポジションを考えて、チームはギャンブルに出て、戦略を2ストップにスイッチした。そして、第2スティントのペースは良かったものの、タイヤを終盤まで保たせることができなかった。残念だけど、まあこういう日もあるよ。ブラジルでの挽回を目指すしかない。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

