最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
ブリアトーレがフェラーリF1にもの申す。「彼らはメルセデスとの差を縮められない。技術面で迷走している」
2019年4月21日
元ベネトンとルノーのチーム代表フラビオ・ブリアトーレがフェラーリの今季の体制に疑問を呈した。ブリアトーレに言わせれば、フェラーリは何年もの間、遅いF1マシンを作っている、というのが持論のようだ。
フェラーリはスペイン・バルセロナで行われたプレシーズンテストでは、たしかに最高のマシンを持っていた。そしてシャルル・ルクレールはバーレーンGPをポールポジションからスタートし、エンジントラブルでマシンが失速しなければ、レースで優勝していたところだった。
しかし、2019年最初の3戦では、メルセデスがワンツーフィニッシュを飾ることになった。
「フェラーリはどうしたというのだ?」とブリアトーレはイタリアのテレビ局のインタビューで語った。
「目新しいことではない。8年に渡ってマシンは遅いものになっている。昨年に比べて何も変わっていない。彼らはメルセデスとの差を縮められていないのだ。いつもの言い訳のレパートリーが、開幕戦ですでに始まっていた。メルセデスは引き続き優位に立つだろう」
フェラーリはマッティア・ビノットをテクニカルディレクターにし、さらに2019年にはチーム代表に据えたことで間違いを犯したと、ブリアトーレは述べた。
「ビノットを就任させたことで、彼らは真に献身的なボスを持たないというリスクを冒しており、技術面では迷走している」とブリアトーレ。
そのビノットは、フェラーリは最初の3戦のすべてのデータを分析すると述べた。
「すべてのデータを検討し、メルセデスに対して我々のパフォーマンスを向上させる必要がある」と今季からチーム代表となったビノット。
「競争は非常に激しいと考えている。100分の数秒や10分の1秒差で首位になったり、順位が後ろになったりするレースがあるのだ。より重要なのは、マシンの開発を持続することだ。なぜなら18戦が残っており、非常に長いレースになるからだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

