F速

  • 会員登録
  • ログイン

マシン横転のヒュルケンベルグ「僕からはグロージャンが見えなかった」:ルノー F1アブダビGP日曜

2018年11月27日

 2018年F1アブダビGP決勝で、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグはリタイアに終わった。


■ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=DNF
 今日はあれほど早い段階でレースを終えることになったことに苛立っている。週末を通してチームとともに、懸命に仕事にあたってきたのに、シーズンをこんなかたちで締めくくることになってしまった。マシンが逆さまになったのは目を見張るようなシーンだったけれど、幸運なことにそれほど衝撃の大きなクラッシュではなかった。

2018年F1第21戦アブダビGP ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)とロマン・グロージャン(ハース)


 あれはレーシングインシデントだ。僕からは(ロマン・)グロージャンが見えなかったんだ。彼がコースを外れたと思って僕はエイペックスについたのだけれど、タイヤが接触してマシンがひっくり返ってしまった。


 全体的に見れば、多くのポイントを獲得できて僕らにとっては前向きなシーズンだったよ。チームは今日、コンストラクターズ選手権で4位につけたし、僕はドライバーズ選手権で7位につけた。結果を見れば、自分のキャリアのなかではベストなシーズンになったんだ。


 2018年シーズン中に遂げてきた進化を、とてもうれしく思っている。カルロス(・サインツJr.)と仕事ができたことは素晴らしく、彼は非常に良いチームメイトで、シーズンを大いに楽しんだよ。2019年は、ダニエル(・リカルド)の加入もあるし、もっと良いものになると期待している。とてもエキサイティングになるだろうね。

2018年F1第21戦アブダビGP ニコ・ヒュルケンベルグ
2018年F1第21戦アブダビGP ニコ・ヒュルケンベルグ



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号