Williams関連記事
2台揃ってノーポイントのウイリアムズ「2018年シーズン最大の痛手」:ウイリアムズ F1ロシアGP日曜
2018年10月2日
2018年F1第16戦ロシアGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは15位、セルゲイ・シロトキンは18位だった。
■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=15位
序盤はひどい状況だった。第一スティントを長めに走ることにしていたのに、タイヤの状態が本当に悪くなってしまっていた。ソフトタイヤならレースを走り切れることが分かっていたので、できるだけ早い段階でそちらに履き替えたんだ。
良いレースだったよ。(フェルナンド・)アロンソを追いかけていたが、彼はセクター1で賢く燃料を節約し、最終セクターでは攻めていた。彼の後ろにすごく近づいていたけれど、メインストレートでDRSを使うことはできなかった。惜しいところまではいったのに、DRSを使って抜くことができなかったんだよ。
セルゲイ・シロトキン 決勝=18位
ひどく痛みをともなうレースだった。2018年シーズンのなかでも最大の痛手となった。これまでのポジションとペースを考えると、このレースでは大量にポイントを獲得できたはずだったんだ。けれどもスタートから、すべてのことが良くない流れになっていた。コース上では常に、考えうる限り最悪のポジションにつけていて、最悪のトラフィックに巻き込まれていたよ。
いくつかの事柄に関してはとても上手く扱うことができていたけれど、それにしてもレースは全体にわたって僕らに不利な流れになっていて、僕にとってはひどく痛みをともなう状況だったんだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(Translation:Akane Kofuji)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

