最新記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
故ホワイティングの後任レースディレクター「F1界全体の支えがなければこの大任を果たせなかった」
2019年12月11日
F1レースディレクターのマイケル・マシは、グランプリレースの運営を取り仕切る役割を果たした初のシーズンを終え、周囲の人々に支えられて職務を果たすことができたと、感謝の気持ちを示した。
チャーリー・ホワイティングが2019年シーズン開幕戦のメルボルンで急死したことを受け、マシはシーズン初戦から彼の後任を務めることになった。
マシにレース運営の監督経験がなかったわけではない。F1では何度かホワイティングの補佐を務め、また母国オーストラリアでスーパーカーやスーパーツーリングカーのレースディレクターの役割を担ったこともある。
それでも、F1において多大な影響力を持っていた重要人物の代理を務めることは、マシにとっては当初、荷が重かったということだ。
マシは、「シーズンを楽しめたと思う」とレースディレクターとしての初のフルシーズンを評価した。
「おそらく本当に振り返る時間を取ることができるのは、クリスマスと新年の休暇で家族に会いにシドニーに帰ってからになるだろう。今までは機会がなかった。様々な理由から、ずっと動き続けてきたからね」
「私は自分のしてきた仕事に満足している。ベストを尽くしたし、イベントごとに膨大なことを学んできた」
「我々は皆、この業界が非常に複雑であることを理解している。しかしそうは言っても私はこの業界を愛しており、楽しんでいる。支えてくれた皆には感謝してもしきれない」
「良いこともあれば悪いこともある。しかしどんな役割においても、最後に下した判断が肝心だ」
マシは2019年を振り返り、当然ながら、メルボルンが最も難しい週末だったと認めた。
「メルボルンでの出来事は本当に悲しいことだった。不幸な状況がいくつも重なってしまったのだ」とマシは『Crash.net』に説明した。
「今年一番大変だったイベントは何かと聞かれたが、それは間違いなくメルボルンだ」
「総合的に見ると、すぐそばにいてくれたFIAの人々や、そこで私が受けたサポートなしでは、今年を乗り切ることはできなかっただろう。F1グループのパートナーたちにも助けられた。皆が運営関係者全員についてきてくれ、そうしたすべてのサポートが私を支えてくれたのだ」
「重要なのは、クルマを走らせる20名のドライバーと10のチームがあり、そのすべての人々が私を受け入れ、サポートし、力を貸してくれたことだ。彼らなしでは、私は今年を乗り切ることはできなかっただろう。一言で言うとそういうことだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

