F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、ラウダ追悼デザインのヘルメットで登場「最後に彼と一緒に走りたかった」:フェラーリ F1モナコGP木曜

2019年5月24日

 2019年F1モナコGPの木曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=5番手/2=3番手だった。


 FP1でベッテルは36周を走り、1分12秒823をマーク、FP2では42周のなかで出した1分11秒881でメルセデス勢に続いた。

2019年F1第6戦モナコGP フェラーリSF90に記された「ニキ・ラウダ」の文字
2019年F1第6戦モナコGP フェラーリSF90に記された「ニキ・ラウダ」の文字

■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=5番手/2=3番手
 今週末は(20日に死去した)ニキ(・ラウダ)への追悼の思いを込めたデザインのヘルメットを使うことにした。ひとりの人間としてのニキ、ドライバーとしてのキャリアを称え、フェラーリで使った最後のヘルメットデザインをベースにして作った。モナコで彼と一緒に最後の周回ができればうれしいなと思ったんだ。


 パフォーマンスの話をすると、僕らは主なライバルたちと比べてペースが劣っており、少し苦しんでいる。タイヤの機能の仕方にも満足できていない。やるべきことが山のようにあるね。


 バランスについては、すべての面で改善の余地がある。もっと動きが予想しやすいマシンにする必要がある。でも土曜には状況がよくなるはずだ。気温が高くなるだろうから、それが僕らの助けになると思うよ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号