F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーPUにトラブル頻発も「F1で再びトップに立つために避けては通れない事態」とプロスト

2019年4月23日

 F1で4度のタイトルを獲得し、現在ルノーF1チームのスペシャルアドバイザーを務めるアラン・プロストが、ルノーのパワーユニット(PU/エンジン)は2019年、信頼性のトラブルに悩まされているが、それはパフォーマンス向上のために一時的に避けられないことであり、いずれルノーはメルセデスやフェラーリに追いつくと語った。


 F1パワーユニット規則が導入されて以来、苦戦しているルノーは、2019年も信頼性の問題を抱えている。ワークスチームとカスタマーのマクラーレンにはMGU-Kのトラブルが連発、ルノーユーザー全4台が中国GPでは改良型MGU-Kを搭載して走った。しかし、ニコ・ヒュルケンベルグは、ソフトウェアの問題によりリタイアを喫した。


 プロストは、ルノーはパフォーマンスを大きく向上させることには成功しつつあるが、その代償として信頼性の問題に直面していると示唆した。


「限界に近いところまで攻めている」とプロストはSky Sportsに対して語った。


「そういう場合、信頼性の問題は避けることが不可能な時もある。これもゲームの一部であり、受け入れなければならない。いずれは再びF1でトップレベルのエンジンを作る日が来る」


「誰もそういう話をしてはいないが、我々にはデータがある。一歩ずつ前に進んでおり、いずれは目標に到達する」


 2019年にレッドブルからルノーへと移籍したダニエル・リカルドは、第3戦で今季初入賞を果たしたものの、ルノーのマシンから速さを発揮することに苦労している。プロストは、リカルドはいずれ新しいマシンに慣れて、自信を持って走れるようになると語った。


「こういうことが起こるのは避けられないのだと彼に言った」とプロストは言う。


「レッドブルのフィロソフィーはかなり独特だから、新しいチームで(すぐに)うまくやるのは難しい」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号