F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

新F1タイヤはデグラデーションが低減。「評価はテスト後に」とピレリは慎重姿勢

2017年3月8日

 2017年シーズンに導入されるF1タイヤの正確なデグラデーションレベルは、現在開催中の最後のオフシーズンテストを終えた時点で、ようやく正確に把握できるようになるとピレリは考えている。


 F1の公式タイヤサプライヤーであるピレリには、レース中のドライバーの、より激しい走りに耐えるタイヤを製造することが求められている。バルセロナで行われた第1回合同テストでは、デグラデーションが劇的に低減されていることが判明した。


 しかしピレリは、一足飛びに結論を出さずに慎重な姿勢を保つ。各チームがラップタイムを追求する今週のテストでは、より適正に近いデータが得られるとしている。シーズン中は路面温度が高くなること、それにともなって最新型マシンのパフォーマンスも大きく向上することを見込んでおり、同社のレーシングマネージャーであるマリオ・イソラは次のように話す。


「仮にラップタイムが2〜3秒上がるようなら、我々としてはデグラデーション値を再評価する必要がある。(ラップタイムが)まったく落ちないという感想を得ていて、それは悪いことではないかもしれない。(第1回テストの)数値を見るかぎり、確かにそのとおりだ」


「とにかく(今週のテストを)待って、どうなっているかを確かめよう。もしラップタイムが2秒上がれば、デグラデーションも変わってくる」


 2017年型の刷新されたマシンに使う新ワイドタイヤの準備を進めてきたピレリは、メルセデス、レッドブル、フェラーリが用意したモディファイ版の2015年型マシンに開発中のタイヤを装着してのテストも行ってきた。


 ピレリは、テスト用の改造車両が2017年に想定されるダウンフォースレベルに達していなかったことを認めている。シーズン開幕戦となる今月末のオーストラリアGPまでに、ダウンフォースレベルは再度変わるだろうと予想する。ピレリでモータースポーツ責任者を務めるポール・ヘンベリーは、以下のように意見を述べた。


「これまで見てきたことと、メルボルンで見ることになるものは同じにはならない。ほとんどのチームも同じ考えだろう。メルボルンの土曜日の夜は、どうなっているだろうね」


「デグラデーションはあるが、テストの時期より気温が20度高くなるバルセロナ(5月のスペインGP)に注目すべきだ。みんなおそらく、2〜3秒のパフォーマンス向上を想定しているだろう」


「1周あたり3秒速くなれば、全体の筋書きが変わってくる。目を向けるべきは現在ではなく、シーズン終了時点でどこまでいけるかだ。そのころのマシンは、いまとは劇的に違うものになっているだろう」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/17(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/18(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/19(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン161
2位シャルル・ルクレール113
3位セルジオ・ペレス107
4位ランド・ノリス101
5位カルロス・サインツ93
6位オスカー・ピアストリ53
7位ジョージ・ラッセル44
8位ルイス・ハミルトン35
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅15

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング268
2位スクーデリア・フェラーリ212
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム154
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム79
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム20
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム1
9位ウイリアムズ・レーシング0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP