最新記事
- ノリスへの処分の詳細は「答えられない」とマ...
- 勢いに乗るフェルスタッペンは33ポイント獲得...
- 「これが精一杯」「滑るようになった」後半戦...
- 4連敗のマクラーレン。フェルスタッペンを脅...
- 「2ストライクだ」「ターン13に気をつけて」...
- F1メキシコGPのFP1に9人のルーキーが登場。岩...
- 2025年F1第20戦メキシコシティGP TV放送&タ...
- 【F1第19戦ベスト5ドライバー】チームの期待...
- チームオーダーに背いてガスリーを追い越した...
- グラウンドエフェクトが生む“闇”。伊仏両紙が...
- ハミルトンを襲った突然の失速。選手権2位を...
- レッドブル育成リンドブラッドがメキシコシテ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:新型コロナ感染に備え、全チームのリザーブドライバーがスタンバイ
2020.07.01
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
F1では、仮にレギュラードライバーのひとりが新型コロナウイルス(COVID-19)に感染した場合でもレースを実施できるように、シーズン開幕からの3戦について、すべてのチームがリザーブドライバーを用意しておくこととなった。
ストフェル・バンドーン(メルセデス、マクラーレン、レーシングポイント)とセルジオ・セッテ・カマラ(レッドブル、アルファタウリ)は複数チームで登録されているため、招集される確率はもっとも高いといえる。
一方でルイ・デレトラズ(ハース)については、もうひとりのリザーブであるピエトロ・フィッティパルディが自宅のあるマイアミからヨーロッパに渡航できないために参戦の可能性があるものの、現時点でF1スーパーライセンスの資格を持っておらず、FIA国際自動車連盟による特免が走行への条件となる。
ロバート・クビサがアルファロメオ・ザウバーのリザーブとして待機している一方で、もうひとりのアントニオ・ジョビナッツィはフェラーリのリザーブも兼ねており、セッテ・カマラと同様、ふたつの可能性を有していることになる。ルノーのリザーブドライバーはセルゲイ・シロトキンになる模様だ。周冠宇もいるが、現在はスーパーライセンスを持っていないため、招集可能かどうかが不透明なためだ。セルゲイは、昨年担っていた役割に復帰することになる。
最後に、ジャック・エイトケン(ウイリアムズ)も参戦に備えているが、やはりスーパーライセンス条件の特免をFIAから得る必要がある。
・・・・・・・・・・・・・・・
F1では、仮にレギュラードライバーのひとりが新型コロナウイルス(COVID-19)に感染した場合でもレースを実施できるように、シーズン開幕からの3戦について、すべてのチームがリザーブドライバーを用意しておくこととなった。
ストフェル・バンドーン(メルセデス、マクラーレン、レーシングポイント)とセルジオ・セッテ・カマラ(レッドブル、アルファタウリ)は複数チームで登録されているため、招集される確率はもっとも高いといえる。
一方でルイ・デレトラズ(ハース)については、もうひとりのリザーブであるピエトロ・フィッティパルディが自宅のあるマイアミからヨーロッパに渡航できないために参戦の可能性があるものの、現時点でF1スーパーライセンスの資格を持っておらず、FIA国際自動車連盟による特免が走行への条件となる。
ロバート・クビサがアルファロメオ・ザウバーのリザーブとして待機している一方で、もうひとりのアントニオ・ジョビナッツィはフェラーリのリザーブも兼ねており、セッテ・カマラと同様、ふたつの可能性を有していることになる。ルノーのリザーブドライバーはセルゲイ・シロトキンになる模様だ。周冠宇もいるが、現在はスーパーライセンスを持っていないため、招集可能かどうかが不透明なためだ。セルゲイは、昨年担っていた役割に復帰することになる。
最後に、ジャック・エイトケン(ウイリアムズ)も参戦に備えているが、やはりスーパーライセンス条件の特免をFIAから得る必要がある。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:2021年のF1はテレビ視聴者数...
グランプリのうわさ話:3カ月の延期期間にマシンの...
グランプリのうわさ話:2020年F1カレンダー、9月・1...
【F1コラム】インディカーiRacingチャレンジで勝利...
グランプリのうわさ話:年間15レース以上を目指すF1...
グランプリのうわさ話:ドライバー契約の憶測に待っ...
グランプリのうわさ話:F1復帰を狙うアロンソ、“無...
グランプリのうわさ話:ベッテル、優勝争いができる...
グランプリのうわさ話:数千名の人員が滞在する無観...
【F1コラム:ランド・ノリス】Twitchのフォロワーは...
グランプリのうわさ話:バジェットキャップ導入を見...
グランプリのうわさ話:莫大な費用負担となるバジェ...
グランプリのうわさ話:2020年末までに18戦以上。水...
グランプリのうわさ話:2020年カレンダーの例外措置...
グランプリのうわさ話:元F1最高権力者のエクレスト...
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

