松田次生のF1目線:ずさんなフェラーリの戦略に翻弄されるルクレール。ベッテルは開き直りも大事
2019年10月4日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、現在はスーパーGTでニスモのワークス車両でGT500を戦い、スーパーフォーミュラではチーム監督としてKCMGを率いる松田次生がF1について語る連載企画。F1第15戦シンガポールGP、第16戦ロシアGP編です。
--------------------------
シャルル・ルクレールのPP4戦連続はすごいですね! 2000年のミハエル・シューマッハー以来だそうで。なのにフェラーリの戦略がずさんでかわいそうです。あれではルクレールのモチベーションが下がってしまいます。
セバスチャン・ベッテルは予選で負けています。それもかなりのタイム差で。ならば単純に予選で速い方を優先するべきかなと思いますね。その点、メルセデスははっきりしているので、全く内紛はありません。
僕がビノットさんだったら、「予選がすべてだよね」と言いますよね。逆に自分がベッテルだったら、決勝中にチームから「下がってくれ」と言われたらそうします。だって逆のことだったあり得るんですから。
--------------------------
シャルル・ルクレールのPP4戦連続はすごいですね! 2000年のミハエル・シューマッハー以来だそうで。なのにフェラーリの戦略がずさんでかわいそうです。あれではルクレールのモチベーションが下がってしまいます。
セバスチャン・ベッテルは予選で負けています。それもかなりのタイム差で。ならば単純に予選で速い方を優先するべきかなと思いますね。その点、メルセデスははっきりしているので、全く内紛はありません。
僕がビノットさんだったら、「予選がすべてだよね」と言いますよね。逆に自分がベッテルだったら、決勝中にチームから「下がってくれ」と言われたらそうします。だって逆のことだったあり得るんですから。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 3:30〜4:30 |
| フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


