F速

  • 会員登録
  • ログイン

「2020年もF1にいるつもりだ」ベッテル、引退報道を一蹴。噂を引き起こした発言の真意も明らかに

2019年7月4日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルの将来について、憶測が飛び交い続けているなか、ベッテル自身は2020年についての質問には同じ回答を続けている。


 第7戦カナダGPにおいて物議を醸したペナルティは、ベッテルを落胆させた。またこの出来事に関する不満も相まって、フェラーリにとって、この2019年シーズンはこれまでのところ期待外れのものとなっている。


 ベッテルは最近、F1がもはや「自分が憧れていたスポーツ」ではなくなったと語った。だがオーストリアGPを前にベッテルは、彼の発言の真意を明確にし、将来についての疑念を打ち消した。


「その質問についての答えだけど、子供の頃はクルマやドライバーに恋い焦がれると思う。文字通りにではないけどね……でも僕は自分の部屋にミハエル(シューマッハー)のポスターを貼っていたよ!」


「子供はそうしたドライバーのやっていることや、マシンがいかに速く走るかといったことに感心するものだ」


「子供の頃はとても純粋だから、ルールのことなんて考えない」


「彼らが重量超過だとか重量不足だとか、合法だとか違法だとかなんてことには関心はないはずだ。子供の頃はそんなことは関係なかった。僕はただ彼らがレースをするところを見るのが好きだったんだ。僕はそういう意味のことを言いたかったんだよ」


 4度のF1世界チャンピオンであるベッテルとしては、2020年シーズンもグリッドに立つつもりだという。


「僕はレースが好きだ」


「マシンはすごく楽しくドライブできるし、とても速い。これまでで最速のマシンだと思う。僕たちはもっとうまくやれるだろうかって? できると思うよ」


「それは僕次第なのかといえば、幸いなことにそうではない」


「でも前にも言ったように、将来がどうなるかは様子を見ることになる」


「僕は今ここにいて、自分の知る限りでは来年もここにいるつもりだ。だからそのことを考えてはいないよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 2:30〜3:30
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号