Toro Rosso関連記事
クラッシュのクビアト「問題続きの一日だったが、マシンがいいから予選に期待を持てる」:トロロッソ・ホンダ F1アゼルバイジャンGP金曜
2019年4月27日
2019年F1アゼルバイジャンGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトはフリー走行1=ノータイム/2=6番手だった。
FP1でコース上のマンホールの蓋が外れるアクシデントが発生したために、プラクティスはキャンセルされた。FP2の序盤のランで、クビアトはステアリングホイールに違和感を覚えたため、チームは変更を行うことを決め、これによりクビアトは走行時間をさらに失った。走行を再開してすぐに6番手タイムを出し、速さを見せたクビアトだが、ターン7への進入でフロントをロックさせ、コーナー出口でコントロールを失い、ウォールにヒット、マシンがダメージを受けた。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ダニール・クビアト フリー走行1=ノータイム/2=6番手
おかしな一日だった。FP1ではインスタレーションラップ1周しか走れず、FP2ではステアリングホイールに何かが起きたため、修理が必要になった。それによって重要な走行をする機会を失った。復帰した後のランですぐにコースの限界を見つけなければならず、ロックアップしてオーバーステアになり、ウォールに接触してしまった。
ポジティブな面を挙げると、アクシデントの前にはマシンの感触がすごくよかった。明日はさらに改善するよう努力していく。
(autosport web)
関連ニュース
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


