F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノー、マクラーレンへのスパイ容疑でFIAに召喚

2007年11月9日

 2007年のF1を揺るがしたスパイ事件もようやく落ち着いたかに思われていたが、今度はルノーが他チームの情報を不正に所有していたとして、FIAに召喚された。

 ルノーは、マクラーレンの技術情報を所持していたという疑惑について答弁するよう、12月6日、モナコでのFIA世界モータースポーツ評議会のヒアリングに召喚された。
 FIAの声明によると、所持していたとされる情報には、“マクラーレンF1カーのレイアウトおよび重大な寸法”などが含まれているという。この声明が発表されたのは、FIAの検査官が、マクラーレンの2008年型車のデザインにフェラーリの情報が含まれていないか調査するためにマクラーレンの本部を訪れた、その日のことだった。
 ルノーには、マクラーレンに科された処罰――1億ドルの罰金と2007年コンストラクターズ選手権からの除外――と同様の処罰が与えられる可能性がある。

 FIAの声明には以下のように記されている。
「2006年9月から2007年10月の間、国際スポーツ法典151c条に反し、ルノーF1チームがボーダフォン・マクラーレン・メルセデスに属する書類および機密情報を不正に所持していたという嫌疑に対し答弁するため、チーム代表たちは召喚された。この情報は、マクラーレンF1カーのレイアウトおよび重要な寸法のほか、マクラーレンの給油システム、ギヤアセンブリー、オイルクーリングシステム、ハイドロリック・コントロールシステム、2006年および2007年のマクラーレンF1カーに使用された新型サスペンションコンポーネントの詳細を含む(ただしこれに限定されるものではない)。」




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP