ニュース一覧

【動画】ベッテルがアストンマーティンF1でシート合わせ
2021年1月28日
アストンマーティンF1チームが、2021年に加入した4度のF1チャンピオン、セバスチャン・ベッテルがファクトリーを訪れ、シート合わせを行う動画を公開した。

マクラーレンF1、メルセデスエンジン搭載の2021年型『MCL35M』を初始動
2021年1月28日
新たにメルセデスのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載する2021年型マシンの開発に取り組んできたマクラーレンF1チームは、1月27日、初めてエンジンを始動した際の映像を公開した。

サインツがフェラーリF1で初テスト「55番のマシンに感激」父も“特別な瞬間”に立ち会う
2021年1月28日
フェラーリF1チームに2021年に加入したカルロス・サインツJr.が、1月27日、同チームでの初走行を行った。

アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が2021年初走行。旧型車でデビューへの準備
2021年1月28日
アルファタウリ・ホンダは1月27日、2021年に同チームからF1デビューを果たす角田裕毅がイタリア・イモラで旧型F1マシンによるテストを行ったことを明らかにした。

F1 Topic:イギリスの往来規制が強化。アルファタウリ、ハースなどに影響か/ロックダウン下の新車開発(2)
2021年1月28日
イギリスがイングランド全土で3度目の都市封鎖(ロックダウン)に入っているにも関わらず、マクラーレンやウイリアムズなど、イングランドにファクトリーを構えるチームが、在宅勤務を効率的に活用しながら、ファクトリーで新車の開発と製作を続けている。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:マグヌッセン、F1リザーブドライバーのオファーを辞退
2021年1月27日
事件はサーキットの外でも起きている。

【有料記事】新型コロナウイルス封じ込めのため、迅速な予防接種を望むグランプリ主催者たち
2021年1月27日
ヨーロッパのグランプリ主催者たちは、ワクチン接種の実施により新型コロナウイルスのさらなる感染が早期に抑えられることを望んでいる。

F1 Topic:ファクトリーでは定期的な検査と防護具で徹底対策。計画に遅延なし/ロックダウン下の新車開発(1)
2021年1月27日
日本は現在(1月26日)、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都と神奈川、埼玉、千葉の3県と、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県及び福岡県の7つの府県を緊急事態宣言の対象に追加し、感染拡大抑制に全力をあげている。

ルクレールがフェラーリSF71Hで2021年初走行「久しぶりに聞いたF1エンジン音は魔法のよう」
2021年1月27日
フェラーリF1のフィオラノでのテストが2日目を迎え、レギュラードライバーであるシャルル・ルクレールが2018年型SF71Hで走行を行った。

アストンマーティンF1、ベッテルのファクトリー訪問の動画を初公開
2021年1月27日
アストンマーティンF1チームが、2021年に加入した4度のF1チャンピオン、セバスチャン・ベッテルがファクトリーを訪れる動画を初めて公開した。

ドメニカリCEO、F1参戦に関心を持つ複数のマニュファクチャラーと交渉中。プラットフォームの活用が重要に
2021年1月27日
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、グランプリのプラットフォームの利点を“理解したいと強く望んでいる”新たなマニュファクチャラー数社とF1が、話し合いを行っていると述べている。

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、23戦の過酷なシーズンに備えハードトレーニング中
2021年1月27日
アルファタウリ・ホンダF1チームのドライバー、ピエール・ガスリーは、オフシーズンの間、懸命に身体トレーニングに取り組んでいる。

レッドブルF1代表、ハミルトンよりフェルスタッペンの方が優秀と主張「今のマックスの代役は誰にも務まらない」
2021年1月27日
レッドブルF1チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、同チームのドライバーであるマックス・フェルスタッペンを高く評価しており、7度の世界チャンピオン、ルイス・ハミルトンより優れているとも主張した。

元F1最高責任者エクレストン、フェラーリを讃えるアートコレクション『Ferrari in Art』を購入
2021年1月26日
元F1最高経営責任者のバーニー・エクレストンは、国際的な芸術家であるマーク・ディケンスとF1フォトグラファーのキース・サットンのコラボレーションで制作された作品『Ferrari in Art』を購入した。

【有料記事】マクラーレンF1、2021年マシンはダウンフォース強化と風向変化への感度低減を狙う
2021年1月26日
マクラーレンF1は2021年にパワーユニットを変更する唯一のチームとなる。
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

