2019年 第18戦メキシコGP
決勝日コメント
ホンダ勢3台が入賞「予選の速さを結果につなげられず残念だが、貴重なポイントを獲得できた」と田辺TD:F1メキシコGP
フェルスタッペン、接触が影響し6位「ひどい一日だったが、マシン自体は速かった」:レッドブル・ホンダ F1メキシコGP
5位のアルボン、最速ラップでは2位「上位を走って興奮。1回ストップだったらどうなっていたかな」レッドブル・ホンダF1
ガスリー9位「ランキング争いにおいて重要な2点。マシンが強力だったことは心強い」:トロロッソ・ホンダ F1メキシコGP
ポイント失ったクビアト、接触へのペナルティに不満「ドライバーならあそこで戦うのが当たり前」:トロロッソ・ホンダF1
ルクレール、ポールを生かせず4位に後退「戦略決定にもっと深くかかわる必要がある」:フェラーリ F1メキシコGP
ベッテル2位「僕らが大失敗したのではない。優勝したハミルトンは速さがあったが運もよかった」フェラーリ F1メキシコGP
ハミルトン今季10勝目「正直、チームの戦略は不安だった。ダメージを負ったマシンで勝てたなんて驚き」:メルセデスF1
予選で大クラッシュのボッタスが挽回して3位「タイヤ管理をうまくやれたことでチャンスが生まれた」:メルセデスF1
ペレスが母国で7位入賞「僕らにとってこれは勝利といっていい。完璧なレースができた」:F1メキシコGP
日本GP失格のルノーがダブル入賞「くじけずに仕事に励んだチームの皆を誇りに思う」とリカルド:F1メキシコGP
ストロール「マシンは強力だったのにタイヤのグレイニングに悩まされた」:レーシングポイント F1メキシコGP日曜
ノリス「ペースは良かったのに、ピットストップの問題で周回遅れに」:マクラーレン F1メキシコGP日曜
グロージャン「何もうまくいかなかった。次のレースで良くなることを願う」:ハース F1メキシコGP日曜
ラッセル「チャンスを少々ふいにしてしまった。もっと上の順位にいけたはず」:ウイリアムズ F1メキシコGP日曜
ライコネン「スタートで接触。不運だがレースはこういうこともある」:アルファロメオ F1メキシコGP日曜
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

