最新記事
- レッドブルF1、2021年型マシンを『RB16B』と...
- ホンダ育成の岩佐歩夢がレッドブル・ジュニア...
- アストンマーティンF1加入のベッテル、わずか...
- アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新た...
- デンマーク人若手ドライバーのフレデリック・...
- ジャック・ビルヌーブ、フェラーリF1若手育成...
- ホンダの体制発表動画にフェルスタッペン&ガ...
- イモラ、モンツァとともにF1の恒久的な開催が...
- 角田裕毅がF1デビューに向けて改めてコメント...
- F1バーチャル・グランプリ・シリーズの2021年...
- フェラーリのルクレールがコロナ陽性。F1ドラ...
- アルピーヌF1チーム、2021年型マシンの名称は...
パドック裏話 アイフェルGP編:それってルールで認められていたっけ?
2020年10月20日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。今回は第11戦アイフェルGP編です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年は異例ずくめの年だ。しかし、それを前提としてもなお、今季のF1レースでは印象的な出来事が数多く起きている。
コース上では、いくつものドラマやエキサイティングなシーンが見られ、永遠に破られることはないとまで言われた記録がついに並ばれた。それでいて、コース上で起きていることは、以前と何ら変わらないようにも思える。特にグランドスタンドにファンが入るようになってからは、赤いライトが消えてレースが始まると、もうパンデミックのことなどすっかり忘れてしまうのだ。
だが、パドックでは、コロナ禍以前にはなかった新たな火種が生じ、F1の運営者が批判の矢面に立たされている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年は異例ずくめの年だ。しかし、それを前提としてもなお、今季のF1レースでは印象的な出来事が数多く起きている。
コース上では、いくつものドラマやエキサイティングなシーンが見られ、永遠に破られることはないとまで言われた記録がついに並ばれた。それでいて、コース上で起きていることは、以前と何ら変わらないようにも思える。特にグランドスタンドにファンが入るようになってからは、赤いライトが消えてレースが始まると、もうパンデミックのことなどすっかり忘れてしまうのだ。
だが、パドックでは、コロナ禍以前にはなかった新たな火種が生じ、F1の運営者が批判の矢面に立たされている。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

2020年F1カレンダー
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

