Toro Rosso関連記事
アルボン15位「ポイント圏外でのバトルなど、僕もクビアトも望んでいない」:トロロッソ・ホンダ F1フランスGP日曜
2019年6月24日
2019年F1フランスGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは15位だった。
アルボンは11番グリッドからミディアムタイヤでスタート、25周目にハードに交換する1回ストップで走った。
アルボンはスタート直後のターン2でコースからはみ出して、5つポジションを落とした。その後、渋滞に引っ掛かったが、ケビン・マグヌッセンを抜いた後、遅れを取り戻していった。しかしターン7でミスをして再びロス。また、アルボンがボラードをヒットしたことで、バーチャルセーフティカーが導入されている。後半にはブルーフラッグの影響を受け、最後にチームメイトのダニール・クビアトに抜かれて15位でフィニッシュした。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
アレクサンダー・アルボン 決勝=15位
残念なことに、1ラップ目にターン2でコースからはみ出し、それが僕らのレースに大きな影響を与えた。アウト側のグリップレベルを把握しておらず、コース外に出たことでいくつかポジションを落とした。
前のグループよりも速さはあったが、皆がDRSを使う“トレイン”状態になっていたために、なかなかオーバーテイクできず、レースのほとんどの時間を他のマシンのすぐ後ろで走る羽目になった。
今日はペースが足りなかった。その理由は何か、どの部分を改善できるのかを理解する必要がある。
ダニー(クビアト)とのバトルは楽しかったけれど、ふたりとも、ポイント圏外のポジションをめぐってバトルをすることなど望んではいない。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

