Mercedes AMG関連記事
フロアにダメージを抱えて走ったハミルトン「スタートで勝利を失い、戦略で苦しんだ」:メルセデス F1オーストラリアGP日曜
2019年3月18日
2019年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2位だった。レース終了数時間後、チームはハミルトンのマシンにダメージが見つかったことを明かし、「フロアの左リヤタイヤのすぐ前の位置にダメージがあることを発見した。フロアが大きく破損していた原因はまだ完全には明らかになっていない」との声明を発表している。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
ルイス・ハミルトン 決勝=2位
チームのために喜ばなければならないね。バルテリ(・ボッタス)は素晴らしいレースをしたから、優勝に値する。1−2を達成できたので、チームにとってとてもいいレースだった。
僕のレースについて言えば、スタート直後に(チームメイトのボッタスに抜かれて2番手に落ちた瞬間に)ほとんど結果は決まったようなものだった。マシンを無事にチェッカーまで持っていき、1−2を達成することを目指すだけだった。そういう意味で、単純なレースと言えるかもしれない。
(セバスチャン・ベッテルをカバーしようとするチームの判断に従って)僕はかなり早い段階でタイヤ交換をしなければならなかったので、後半はものすごく長いスティントを走る必要があった。タイヤをチェッカーまで持たせるために、かなりペースを抑えて走らざるを得なかった。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

