最新記事
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:クビカとの交渉は打ち切りか。名門復活を期するウイリアムズの選択
2017.12.14
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・
約24億円には抗えないか……

セルゲイ・シロトキンが、2018年にウイリアムズでF1デビューを果たす可能性が高まってきた。消息筋によると、ロバート・クビカとの交渉は、先週唐突に打ち切られたという。
過去にザウバーとルノーで、何度かFP1セッションに出走した経験のあるシロトキンは、アブダビで行われたタイヤテストに参加し、予想以上のスピードと一貫性でウイリアムズに好印象を与えていた。
また、彼にはロシアのSMP銀行の支援があり、1800万ユーロ(約24億円)とも言われるスポンサーシップパッケージは、今年限りでいくつかのスポンサーを失うウイリアムズにとって、きわめて魅力的なものだ。
シロトキンの起用が決まると、ラリー中のアクシデントで重傷を負った後、7年ぶりのF1復帰にチャレンジしたクビカの夢は終わりを告げることになる。
ウイリアムズとしては、名門復活に向けての切り札として、技術面の能力に優れたクビカを乗せることを考えていたに違いない。しかし、背に腹は代えられず、とりあえず2018年シーズンを生き延びるための選択をすることになりそうだ。
PU開発の中心人物を失ったフェラーリ

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
デビューの可能性が高まるシロトキン
約24億円には抗えないか……

XPB Images
セルゲイ・シロトキンが、2018年にウイリアムズでF1デビューを果たす可能性が高まってきた。消息筋によると、ロバート・クビカとの交渉は、先週唐突に打ち切られたという。
過去にザウバーとルノーで、何度かFP1セッションに出走した経験のあるシロトキンは、アブダビで行われたタイヤテストに参加し、予想以上のスピードと一貫性でウイリアムズに好印象を与えていた。
また、彼にはロシアのSMP銀行の支援があり、1800万ユーロ(約24億円)とも言われるスポンサーシップパッケージは、今年限りでいくつかのスポンサーを失うウイリアムズにとって、きわめて魅力的なものだ。
シロトキンの起用が決まると、ラリー中のアクシデントで重傷を負った後、7年ぶりのF1復帰にチャレンジしたクビカの夢は終わりを告げることになる。
ウイリアムズとしては、名門復活に向けての切り札として、技術面の能力に優れたクビカを乗せることを考えていたに違いない。しかし、背に腹は代えられず、とりあえず2018年シーズンを生き延びるための選択をすることになりそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリエンジニアをメルセデスが引き抜き
PU開発の中心人物を失ったフェラーリ

XPB Images
関連ニュース
ライコネン観察日記:“連敗記録”は94戦。それでも諦...
グランプリのうわさ話:もれなく約20億円がついてく...
グランプリのうわさ話:ハミルトンは2018年早々に新...
グランプリのうわさ話:残るF1シートは2チーム。ク...
グランプリのうわさ話:立て続けに強盗事件が発生し...
グランプリのうわさ話/ハースのドライバーラインア...
ライコネン観察日記:成績面は過去4年間で最良のシ...
グランプリのうわさ話/ウイリアムズがクビカに2018...
グランプリのうわさ話/クビアト、2018年のF1に向け...
グランプリのうわさ話/クビアトの成績に憤るトロロ...
グランプリのうわさ話/トロロッソの代役候補に列を...
ライコネン観察日記:2戦連続リタイアにも動じない...
グランプリのうわさ話/半ば公然と認められる2019年...
グランプリのうわさ話/パディ・ロウとストロール父...
グランプリのうわさ話/トロロッソ、クビアトを放出...
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

