F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロズベルグ、わだかまりはもう「過去のこと」

2015年4月14日

 メルセデスのニコ・ロズベルグは、中国GPで生じたルイス・ハミルトンへのわだかまりが、もはや「過去のこと」と述べ、週末のバーレーンに気持ちを切り替えている。

 ロズベルグは、決勝をリードしていたハミルトンが第2スティントで意図的にペースを落とし、2番手を走る自分のポジションを危険にさらしたとして、レース後に彼を強く非難した。

 しかしハミルトンは、チームメイトの主張に「ニコのレースの面倒を見るのは僕の仕事じゃない。勝つための仕事に集中していた」と言い放ち反論。ふたりの間に新たな確執が生じかねない雰囲気となった。

 たが、チームボスのトト・ウォルフは、レース後のミーティングで話し合った結果、ハミルトンのやり方に問題がなかったとの見解を示し、ロズベルグも自身のビデオブログでファンの質問に答える中で、この問題はすでに解決したと述べた。

「どうしてアタックしなかったのかって? その質問は理解できるよ。たぶん、外から理解するのは簡単じゃないからね」とロズベルグ。
「理由は最初のスティントでアタックしたけど成功しなかったし、タイヤをダメにしてしまっただけだからね」

「第2スティントでは、もう一度やる意味がなかった。ベッテルが背後にいて、もう一度仕掛けてタイヤをダメにしていたら本当に2番手のポジションを危険にさらすことになるし、彼に絶好のオーバーテイクの機会を与えていただろうからね」
「僕がレースに勝つか、ルイスと戦ってオーバーテイクする唯一のチャンスはレース終盤に訪れるだろうから、それに備えて準備していたんだ」

「レース後(の報告会議)はとても張り詰めていたけど、ちゃんと向き合っていい話し合いができた」
「たくさんの建設的な批評がなされ、今や誰にとっても過去のものだ。僕らはバーレーンに向けて前進するんだ」




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP