ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
フェルスタッペン、最後に悔しいスピン「完璧でもルイスには届かなかった」レッドブル・ホンダ【F1第2戦予選】
2020年7月12日
2020年F1シュタイアーマルクGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手だった。
ウエットコンディションのなかで行われた予選で、フェルスタッペンはQ1では1分18秒297で2番手、Q2では1分17秒938で2番手、Q3でのベストタイムは1分20秒489だった。Q3でフェルスタッペンは、最後のアタックラップでルイス・ハミルトン(メルセデス)の暫定ポールポジションタイムを破るべく、セクター1、セクター2と自己ベストタイムでつなぐが、最後から2番目のコーナーでスピンを喫し、届かなかった。結果は、ハミルトンのポールポジションタイムから1.216秒差の2番手だった。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=2番手
コンディションの関係で難しい予選だった。でも2番グリッドという結果を出せてうれしい。Q1とQ2は快適に走ることができて問題なかったけれど、Q3で雨が強くなり、路面の水量が増えると、少し苦労するようになった。オーバーステアがひどく、満足いくバランスではなかった。
最後のアタックラップではもう少しいいタイムを出せたかもしれない。最後の縁石に乗って、4輪ドリフトのようになった。でもそれがなくてもルイスに勝てるタイムは出せなかっただろう。
明日はドライコンディションでのレースになるから、また違う展開になる。優勝争いする速さがあるといいね。フロントロウからのスタートだから、大量得点できるチャンスは十分ある。メルセデスを苦労させたいと思っているよ。
(FIA会見で語り)前が全く見えなかった。前のマシンとの間隔が6秒以内だと視界はひどくて、ブレーキングゾーンが見えづらいんだ。楽しかったとはいえないけれど、みんなが同じ条件だ。
(スピンの前に、目の前に)セブ(ベッテル)がいて、ピットに入るところだった。マシンの色さえ見えない状態だったけど、セブだったと思う。(他のマシンに近づきすぎたことで)僕はアンダーステアになって、ワイドになり、コーナー出口の縁石に乗り、コントロールを失った。最終コーナーに向けて4輪ドリフトをしているようだったよ。
(スピンの後、無線で)「あーー(放送禁止用語)! 前のマシンに近づきすぎてこうなった」
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

