Renault関連記事
リカルド「リズムに乗って状況を最大限に活かしたが、パンクですべてが台無しに」:ルノー F1シンガポールGP日曜
2019年9月24日
F1第15戦シンガポールGPの決勝レースが行われ、ルノーのダニエル・リカルドは14位に終わった。
予選でパワーユニットのMGU-Kに規則違反が見つかったリカルドは、予選結果から除外され、最後尾からレースをスタート。ポイント圏内まで順位を上げていたが、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)を抜きにかかった際に接触し、タイヤがパンクしてしまう。これによりピットインを余儀なくされ、リカルドは最終的に14位でレースを終えた。
■ルノーF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=14位
長い1日だったが、こんな結果に終わって残念だ。スタート直後は楽しかったよ。何度かいいオーバーテイクが決まって、まあまあのポジションまで上げることができた。その時点では、これはイケそうだと感じていたし、リズムにも乗れていた。自分にできることは全部やって、みんながペースを抑えて長い列ができている状況を、最大限に生かしていた。
ところが、あの出来事(アントニオ・ジョビナッツィとの接触)とパンクですべてが台無しになり、僕のレースは事実上終わってしまった。今日はもっといい成績を残せたはずだよ。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

