Mercedes AMG関連記事
ハミルトン「フェラーリとここまで僅差だったことに驚いた。予選で戦えるかもしれない」:メルセデス F1イタリアGP金曜
2019年9月7日
2019年F1イタリアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=4番手/2=2番手だった。
ハミルトンは、FP1では11周走行のなかで1分28秒730を、FP2では32周を走り1分21秒046を、それぞれソフトタイヤで記録した。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
ルイス・ハミルトン フリー走行1=4番手/2=2番手
今日のプラクティスはこの天候もあり少し苦労した。雨が降るとあらゆることがリスクとなり、学べることもそれほど多くはなく見返りもないので、最初のセッションではあまり走らなかった。
FP2ではほぼドライになり、コンディションがはるかによくなっていた。予想どおりフェラーリはストレートでかなり速いが、僕らのレースペースは強力に思える。さらにシングルラップペースでは先週のスパよりも少しは前に近づけたように思う。だからなんとか戦えそうだよ。
今夜はしっかりとデータを調べ、ドライバーとしてどこを改善できるか、セットアップをどうやって調整していくかを見ていき、マシンからすべてのパフォーマンスを絞り出さなければならない。日曜日は本当にハードなレースになりそうだが、フェラーリに近づけているようなので、週末をいい形でスタートできたと言ってもいいんじゃないかな。
(formula1.comのインタビューで、FP2でフェラーリのシャルル・ルクレールが出したトップタイムから0.068秒差だったことについて聞かれ)本当に驚いた。今週末どうなるのか予想できないままここに来たけれど、彼らがストレートで速いだろうことは分かっていた。実際そうだったよね。でも、僕らはコーナーで挽回できる。彼らはコーナーではそれほど速くないから、そこで僕らは追いつくことができるんだ。
今回はシングルラップでのペース差を縮めることができたようだ。レベルは同じぐらいだから、彼らと戦えそうな気がする。いいことだよ。
(autosport web)
関連ニュース
10/25(土) | フリー走行1回目 | 3:30〜4:30 |
フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
予選 | 6:00〜 | |
10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

