F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル2番手「今日の順位を鵜呑みにせず、レースペース改善に努める」:フェラーリ F1ベルギーGP金曜

2019年8月31日

 2019年F1ベルギーGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=1番手/2=2番手だった。FP1では1分44秒574、FP2では1分44秒753をソフトタイヤで記録した。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=1番手/2=2番手
 ポジティブな一日だった。久しぶりにマシンに乗り、この素晴らしいコースで走行を始めることができて最高の気分だった。


 走っている時の感触はよかったけれど、改善の余地はあると思う。まだ金曜日で、大事なのは明日の午後と日曜日だということを忘れないようにしないとね。


 クイックラップでのパフォーマンスはまずまずだったが、レースは1周だけではないから、レースペースを改善させるための作業をしていく必要がある。特にセカンドセクターが課題だ。


 今日の2回のセッションでは中間セクターで少しスライドが多過ぎたので、レースに向けてタイヤの挙動を最適化することが重要になる。明日のためにやるべき作業はまだまだある。


(formula1.comから予選でライバルが追いついてくると思うかと聞かれ)もちろんだよ。僕らが金曜と土曜朝に好調なことは今までもあった。土曜午後にどうなるか、確認する必要がある。今日のリザルトを鵜呑みにするつもりはない。

2019年F1第13戦ベルギーGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2019年F1第13戦ベルギーGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号