グランプリの視点/CLOSE UP!!HONDA
F1速報 F1第10戦イギリスGP
グランプリの視点:慰めの報酬
F1sokuho
スタートから延々と続いた因縁のルクレールとのバトルは、ライバルをしのぐピットの素早い判断でケリをつけた。前戦に続く連勝には届かずとも、2位は目の前にあったはず。だがベッテルを抜き去ったフェルスタッペンに待っていたのは、背後からの衝撃と、“後の祭り”のレース後の謝罪だけだった。
CLOSE UP!!HONDA:復調ガスリー、ベッテルを抜く
ピエール・ガスリーが本領を発揮した。改良されたエアロの搭載で自信を取り戻し、FP1でいきなりトップ。セットアップに悩む同僚マックス・フェルスタッペンを、FP3までしのぐ快走を見せつけたのだ。さらに決勝では、11周目のターン4でセバスチャン・ベッテルをオーバーテイク。四冠王者を実力で抜いた力強い走りは、自己最高位タイ4位以上の価値ある見せ場だった。
本誌の魅力をそのままに電子書籍版でお届けします。
※会員になっても画面遷移が切り替わらなかった場合、ページの更新を実施下さい。
関連ニュース
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


