F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「金曜のタイムに意味はない。ベストのセットアップを選ぶためテストに集中した」:フェラーリ F1イギリスGP

2019年7月13日

 2019年F1イギリスGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=6番手/2=4番手だった。


 ベッテルはFP1で21周を走行し1分28秒304、FP2で30周を走り1分27秒180を、いずれもソフトタイヤで記録した。


 フェラーリはFP1前にベッテルのパワーユニット(PU/エンジン)のMGU-Kを交換、シーズン2基目を投入した。これによるペナルティはない。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=6番手/2=4番手
 またこのサーキットで走れてうれしい。新しい路面はグリップ力がすごくあって、以前よりもはるかにスムーズになった。おかげで走っていて楽しいよ。


 金曜はいつもそうだけど、今日のラップタイムに大きな意味はないと思う。とはいえ、ライバルたちはかなり手ごわそうで、最も優勢なのは彼らであることは確かだ。


 僕らとレッドブルとはかなり僅差に思えるが、僕らは今日、新しいことを試していたから、判断するのは難しい。


 明日になれば、自分たちの位置がもう少しはっきり見えてくるだろう。


(Formula1.comのインタビューで語り)日曜までまだ時間があるから、いろいろと対策できるだろう。金曜にはいくつかパーツを試し、うまく機能しないものもあった。明日に向けて、正しいカードを選ぶ必要がある。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号