Mercedes AMG関連記事
ボッタス、問題発生も初日最速「セットアップは順調だが、明日トップを維持できる保証はない」メルセデス F1イギリスGP
2019年7月13日
2019年F1イギリスGPの金曜、メルセデスのバルテリ・ボッタスはフリー走行1=2番手/2=1番手だった。
FP1でボッタスは29周を走行し、ソフトタイヤで1分27秒629を記録、FP2では25周を走り、この日全体の最速タイムである1分26秒732をソフトで出している。
ボッタスはFP2後半、一時ガレージで足止めされていた。Sky Sportsによると、メルセデスはガスリー車のスパークプラグを交換したが、安全策を取っての行動だったということだ。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス フリー走行1=2番手/2=1番手
いい一日だった。自分自身のパフォーマンスに関しても、マシンのセットアップに関しても、走り始めから好調だったんだ。週末をこういう形でスタートできるといい気分だよ。
路面は昨年よりバンピーではなくなった。主催者はアスファルトに関していい仕事をしてくれたと思う。おかげで走っていてすごく楽しかった。新しい路面はかなりグリップがある。ただ、時たま新しいターマック上で突然グリップを失うこともあるね。
マシンバランスはかなりいい状態だと思うが、改善の余地はまだあると思う。シルバーストンにはたくさんのコーナーがあるから、僕らのマシンがコーナーで速いのはいいことだ。
明日は再び接戦になると思う。今夜から明日の予選までの間に誰がパフォーマンスを大きく向上させることができるかによって、状況が変わってくるだろう。とはいえ、ポジティブな形で週末をスタートさせることができて良かったよ。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


