最新記事
- レッドブル育成リンドブラッドがメキシコシテ...
- レッドブルの違反“ゲートウェルエリアへの立...
- 「いいスタートをして、最初のラップで自信を...
- 「ギャップに安心できたことは一度もない」「...
- 「位置取りもペースも悪くなかった」3周で4つ...
- レッドブル、レース直前のコース立ち入りで88...
- サインツが次戦メキシコで5グリッド降格に。...
- 【F1アメリカGP決勝の要点】評価すべきルクレ...
- 【ポイントランキング】2025年F1第19戦アメリ...
- フェルスタッペン完勝。角田裕毅は6ポジショ...
- 【正式結果】2025年F1第19戦アメリカGP 決勝
- F1アメリカGPが契約を延長。2034年までの長期...
【タイム結果】F1ロシアGP FP3/ハミルトンがトップタイム。トロロッソ・ホンダのガスリーは12番手
2018年9月29日
2018年F1第16戦ロシアGPのフリー走行3回目が9月29日(土)に開催され、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。
現地時間12時から行われたFP3は、気温23度、路面温度31度、ドライコンディションのなか行われた。
セッション序盤、フェルナンド・アロンソがハイパーソフトタイヤを装着し積極的に周回を重ねていく。
開始10分すぎ、セバスチャン・ベッテルがハイパーソフトで1分33秒859をマークしトップに立つ。キミ・ライコネンも2番手につけフェラーリが1-2体制を築いた。
開始から20分、バルテリ・ボッタスが1分33秒809でトップタイムをマークする。ハミルトンもタイム計測を行い3番手につける。
セッション中盤、ハミルトンがタイムを上げトップに浮上。メルセデスが1-2体制を築いた。
残り20分、各車新品のハイパーソフトを装着しタイムアタックの練習を行う。そのなかでハミルトンはタイムを更新、1分33秒067をマークし、これがフリー走行3回目のトップタイムになった。
2番手はボッタス、3番手はベッテル、4番手ライコネンというオーダーとなっている。
なお、ベッテルはセッション終了間際にコースインを試みたが、ピットロード出口付近に差し掛かったところでセッションが終了。ピットロード上にマシンを停め、ベッテル自身がマシンを押してピットに戻ろうとする一幕もあった。
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは12番手、ブレンドン・ハートレーは16番手につけている。
■2018年F1第16戦ロシアGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’33.067 | 13 |
2 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’33.321 | 16 |
3 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’33.667 | 14 |
4 | 7 | K.ライコネン | フェラーリ | 1’33.688 | 11 |
5 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル | 1’33.937 | 11 |
6 | 3 | D.リカルド | レッドブル | 1’34.394 | 14 |
7 | 16 | C.ルクレール | ザウバー | 1’34.628 | 15 |
8 | 31 | E.オコン | フォース・インディア | 1’34.809 | 16 |
9 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’34.820 | 15 |
10 | 11 | S.ペレス | フォース・インディア | 1’34.916 | 14 |
11 | 55 | C.サインツJr. | ルノー | 1’34.988 | 13 |
12 | 10 | P.ガスリー | トロロッソ | 1’35.125 | 21 |
13 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’35.185 | 18 |
14 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 1’35.213 | 12 |
15 | 9 | M.エリクソン | ザウバー | 1’35.370 | 16 |
16 | 28 | B.ハートレー | トロロッソ | 1’36.033 | 22 |
17 | 35 | S.シロトキン | ウイリアムズ | 1’36.071 | 16 |
18 | 18 | L.ストロール | ウイリアムズ | 1’36.274 | 20 |
19 | 2 | S.バンドーン | マクラーレン | 1’36.597 | 14 |
20 | 14 | F.アロンソ | マクラーレン | 1’36.992 | 21 |
(autosport web)
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

