F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1撤退報道は“フェイクニュース”と批判されたジョーダンが反論。「すべて確かな情報」

2017年7月6日

 エディー・ジョーダンは、メルセデスのF1撤退の可能性について発言し、メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフから“フェイクニュース”を広めていると非難されたが、今後も自分の考えを喧伝するのをやめる気はないようだ。


 アゼルバイジャンの週末、元F1チームのボスにして現在はテレビ解説者のジョーダンが、メルセデスが2018年末でF1活動を終了するかもしれないと主張し続けていることを、ウォルフは激しく非難した。


「これは私にとって真面目な問題だと彼に話した」とウォルフは述べた。


「彼はこうした噂を報じるのをやめるべきだ。これはフェイクニュースだ」

2017年アゼルバイジャンGP メルセデスのボス、トト・ウォルフがエディー・ジョーダンのインタビューに答える
2017年アゼルバイジャンGP メルセデスのボス、トト・ウォルフがエディー・ジョーダンのインタビューに答える

 しかしジョーダンはこれに反論し、第一に自分はメルセデスがF1活動を終了する具体的な時期についてはっきり言及したわけではないと述べた。


 ドイツのメディアSpeed Weekは、ジョーダンは次のように語ったと報じている。
「私が言ったのは、メルセデスはマーケティングと技術上の理由からF1に参戦しており、慈善事業でやっているわけではないということだ。だから適当な時が来れば彼らは活動を終了するだろう」


「私は、ペトロナスおよびUBSとの契約が2018年末で終了すると言ったまでだ。そのことでトトが腹を立てるのは理解できるが、私の問題ではない。人生にはそういうこともあるだろう」


「私がそのようなことを言うときは、確信があるから言うのだ」


 メルセデスの広報担当者は、2018年末でUBSとペトロナスとの契約が終了するというジョーダンの主張は間違いだとコメントしている。


「彼(ウォルフ)は1500人の従業員について話していたが、私は数千に及ぶ株主と、執行役員会の意志決定について話している」とジョーダンは言う。


「投資がもはや妥当ではないと判断したら、株主たちは去っていくだろう」


 ジョーダンはウォルフの怒りをよそに、今後も口を閉ざすつもりはないという。


「私の仕事は、自分が知っていることを人々に伝えることだ。これからもまさにそういう活動を続けていく」


「私は誰ともトラブルになどなっていない」とジョーダンは付け加えた。


「私はどのチームのモーターホームにも出入りできる。もしそうするべきでないのなら、私に直接言えばいい」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP