F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1デビューを果たすノリスには「成長のための時間を与える」とマクラーレンCEO

2019年1月9日

 マクラーレンCEOを務めるザック・ブラウンは、F1で初のシーズンを過ごすルーキーのランド・ノリスには、気概を証明するための猶予を与えると語っている。


 マクラーレンは若き19歳のノリスにレースシートを与える選択をしたが、残念ながら結果として、ストフェル・バンドーンがシートを失うことになった。


 モータースポーツのジュニアランクでの記録に加え、マクラーレンのテストドライバーを努めていた実績から、ノリスはF1において最も輝かしい可能性のひとりという評判を得ている。 


 ノリスは、バンドーンのような他のドライバーが躓いた場所で成功をおさめる必要がある。しかしブラウンは、若き挑戦者に忍耐を示すと断言した。


「F1はひどく過酷な環境になることもある」ブラウンはThe Sunに語った。


「3戦を終えるまでは自分たちの期待値をコントロールし、判断を先延ばしにしておく必要がある。F1においては、つい急ぎがちな部分だ」


「彼には間違いなく、成長する時間が与えられる。F1はとても大きなプレッシャーがかかる環境であり、まず最初にすることといえばチームメイトと自分を比較することだ」


 2019年シーズンのノリスは、自身の力を測るための確固たる比較対象を持つことになる。もうひとつのガレージには、高い評価を受けるカルロス・サインツJr.が控えており、ブラウンは彼のことを「非常に速く、経験が豊富」と評している。


「両者がクリーンかつ激しいレースをしてくれることを期待している。もちろん、ときにはお互いを評価しあうことも必要だ」とブラウンは述べた。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP