F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2018年仕様のF1タイヤでは「柔軟な戦略が可能になる」とピレリ

2017年12月4日

 ピレリのカーレーシング部門責任者であるマリオ・イゾラは、2018年シーズンに向けては、チームが柔軟な戦略を採ることを可能にするラインアップのタイヤを揃えることができたと考えている。


 イゾラは最終戦後にアブダビで行われたタイヤテストの際に、各チームとドライバーからフィードバックを集めている。このテストでは全員に、ピンク色の新ハイパーソフトタイヤを含む2018年タイヤセットを試す機会が与えられた。


 イゾラはイタリアのLa Gazzetta dello Sport紙に以下のように語っている。


「ドライバーからのフィードバックは良く、ハイパーソフトはウルトラソフトより1秒速いことがわかった」


「他のコンパウンドは我々の予想よりも似通ったパフォーマンスになったが、それは問題にはならない。レースに似たようなタイヤを持ち込まなければいけないわけではないし、段階を踏むことでより柔軟な戦略が可能になるからだ」


 ピレリのラインアップはブリスターを削減し、空気圧と気温に大きな影響を受けないよう設計されているが、ワンストップ戦略を採る余地も残されているという。しかしイゾラは、来年はツーストップ戦略が多くなるだろうと考えている。


「ワンストップ戦略の可能性は残しておきたかった」とイゾラ。


 さらに新タイヤが、マシンデザインの可能性を広げるだろうともイゾラは話す。


「これら新タイヤのおかげで、デザイナーはふたつの考えを自由に探求することが可能になると考えている。速くてタイヤに厳しいマシンにもできるし、軟らかいタイヤの性能を引き出すために、タイヤをあまり痛めないマシンにすることもできる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP