Haas関連記事
マグヌッセン「セーフティカーが不利に働き、ウイングに袋が引っかかる不運も重なった」:ハース F1シンガポールGP日曜
2019年9月24日
2019年F1第15戦シンガポールGPの決勝レースが行われ、ハースのロマン・グロージャンは11位、チームメイトのケビン・マグヌッセンは17位だった。
17番手からミディアムタイヤでスタートしたグロージャンは、最初のスティントを長めに走り、23周目にハードタイヤに交換した。ところが36周目にジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)と接触し、フロントウイングにダメージを負ってピットイン。隊列の後方まで順位を落とすも、最終的には入賞まであと一歩の11位でレースを終えた。
一方同じくミディアムタイヤで13番手からスタートしたマグヌッセンは、序盤にポジションを上げてトップ10圏内を走行。しかしセーフティカーのタイミングでポジションを落とし、終盤にはフロントウイングにビニール袋が引っかかってしまう不運にも見舞われ17位となった。なおマグヌッセンはファステストラップを記録したものの、入賞圏外での記録のためポイントは加算されない。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=11位
ポイントまであと少しだった。序盤はケビン(・マグヌッセン)がいいレースをして、トップ10にいたのに対し、僕はずっと後方で苦戦していた。まわりとは違う戦略を採り、ミディアムタイヤでできるだけ長くコースに留まろうとしていたんだ。
そうして、セーフティカーが出るのを待っていたのだが、実際に出動したのは、僕自身とジョージ(・ラッセル)の接触が起きたためだった。これからビデオを見る必要があるけど、僕としてはあのコーナーの出口で、できる限り左に寄っていたつもりだ。そこにランオフエリアはなく、どこにも逃げ場がなくなって、ウォールに接触した反動で彼と当たってしまった。スペースがなくて、どうすることもできなかった。
その後、またセーフティカーが出たおかげで、終盤には順位争いに復帰することができた。可能な限りハードに戦ったけど、タイヤのデグラデーションがひどすぎて、最後の数周は泣きたくなるほどつらかった。
ケビン・マグヌッセン 決勝=17位
残念ながら、ファステストラップを記録しても何の意味もなかった。最初はトップ10圏内で戦っていたのに、セーフティーカーに関してアンラッキーだった。ずっとハードワークを続けて、幸運とかピットストップの巡り合わせとか、そういうものには頼らずに、実力でトップ10に入れるほどのいい仕事をしていた。1周目はうまく切り抜けたし、クルマのペースも良かった。
ところがセーフティカーが出るたびに、それが僕にとっては不利に働いたんだ。しかも、フロントウイングにポリ袋がひっかかって、それを取り除くためにピットに入るという不運も重なった。
それ以降は悲惨だったね。途中までいいレースをしていて、チームの全員があれほどいい仕事をしながら、それが無慈悲にも全部奪われるなんて本当に気が滅入るよ。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 362 |
2位 | ランド・ノリス | 315 |
3位 | シャルル・ルクレール | 291 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 251 |
5位 | カルロス・サインツ | 240 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 189 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 177 |
8位 | セルジオ・ペレス | 150 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 62 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 31 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 566 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 537 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 512 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 366 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
7位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 36 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |