2020年 ニュース一覧

F1のトラックリミット規則をクビアトが批判「レースの面白さを削いでいる」
2020年11月10日
アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは、前戦エミリア・ロマーニャGPが開催されたイモラ・サーキットでトラックリミット違反により多くのペナルティが出されたことを受けて、「でたらめな」トラックリミット監視が続いているとしてF1の現状に不満をあらわにした。

レーシングポイントF1、ストロールのスランプは「体調不良によって自信を失ったため」と推測
2020年11月9日
レーシングポイントF1チームのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは、ランス・ストロールが約2カ月にわたり入賞から遠ざかっているのは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあり自信を失っているためだと語った。

フェラーリF1、イモラでベッテルの入賞を阻んだのは右フロントのホイールナットのトラブルと判明
2020年11月6日
フェラーリによると、イモラで行われた第13戦エミリア・ロマーニャGPにおいてセバスチャン・ベッテルのポイント獲得の可能性が奪われたのは、ホイールナットがつぶれてピットストップに時間がかかったせいであるという。

メルセデスF1代表、ハミルトンとの新契約に自信。交渉の遅れと“引退示唆”にはコロナ禍の影響あり
2020年11月6日
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGPで優勝した後、ルイス・ハミルトンが、来年F1で走っているとは限らないと発言したことが波紋を呼んだ。

レッドブルF1首脳、最終戦後にアルボンの去就を決定と示唆。フェルスタッペン親子はヒュルケンベルグを希望との報道も
2020年11月4日
マックス・フェルスタッペンの父ヨスは、2021年にマックスのチームメイトにレッドブルが「強力なドライバー」を起用することを願っている。

角田裕毅が4日、F1初テストへ「しっかり慣れてもらいたい」とアルファタウリ代表。FP1出走はバーレーンかアブダビの見込み
2020年11月4日
11月4日、ホンダとレッドブルのジュニアドライバーである角田裕毅が、イタリア・イモラで初のF1テストに臨む。

【気になる一言】「我々の旅はまだ終わっていない」メルセデスF1代表、ハミルトン引退の可能性に否定的
2020年11月4日
第13戦エミリア・ロマーニャGPのレース後にメルセデスが開いたトト・ウォルフ代表の会見では、コンストラクターズ選手権7連覇に関する質問のほかに、ある疑問に関する質問が相次いだ。

“愚かなミス”で初入賞のチャンスを逃したラッセル。意気消沈の姿にハミルトンや経験者グロージャンから慰めの声
2020年11月4日
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP決勝で、入賞の可能性を持ちながらクラッシュし、リタイアを喫したジョージ・ラッセルは意気消沈の様子を見せた。

レーシングポイントF1、ハードタイヤでのリスタートを懸念してペレスのタイヤを交換「ソフトよりの新品が一番安全」
2020年11月3日
レーシングポイントが犯したミスは非常に高くついた。

マグヌッセン「1周目からギヤボックス問題が再発。スピンした時点でレースは事実上終わった」:ハース F1第13戦決勝
2020年11月3日
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、ハースのロマン・グロージャンは14位、ケビン・マグヌッセンはギヤボックスのトラブルによりリタイアに終わった。

ラティフィ「いいレースができた。あと1周あれば10位に入れたかも」:ウイリアムズ F1第13戦決勝
2020年11月3日
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは11位、ジョージ・ラッセルはクラッシュによりリタイアに終わった。

ストロール「接触でレースは台無し。スタートで順位を上げたのに残念だ」:レーシングポイント F1第13戦決勝
2020年11月3日
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは13位でレースを終えた。

オコン、トラブルでリタイア「不運が連続したが、パフォーマンスは向上しつつある」ルノー【F1第13戦】
2020年11月3日
2020年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、ルノーのエステバン・オコンはトラブルのためリタイアという結果に終わった。

アロンソ、バーレーンでルノーの2018年型マシンをテストへ。2021年のF1復帰に向けた準備が進む
2020年11月3日
フェルナンド・アロンソは2021年シーズンにルノーからF1に復帰するための準備を強化しており、11月4日(水)、5日(木)にバーレーンで2018年仕様のマシンを走行させる。

【気になる一言】メルセデスF1代表が退任を示唆。ハミルトンは去就語らずも「来年ここにいるかどうかさえわからない」
2020年11月3日
敬愛するアイルトン・セナが天国に召されたイモラで、逆転優勝を飾ったルイス・ハミルトン(メルセデス)。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

