ニュース一覧

フェルスタッペン、レッドブルF1の2020年型マシンの問題は「メディアで大げさに取り上げられた」
2021年1月8日
マックス・フェルスタッペンは、レッドブルの2020年型マシン『RB16』のパフォーマンスに影響を与えた問題は、メディアによって実際よりも大げさに伝えられたと考えている。

ストロール父、F1オーストラリアGPは延期だと主張「開幕戦はバーレーンで行われるだろう」
2021年1月8日
ランス・ストロールの父であり、アストンマーティンの会長を務めるローレンス・ストロールは、3月の開幕戦オーストラリアGPは2021年シーズン後半に移され、バーレーンが取って代わることになるだろうと述べてい...

アストンマーティンF1で新たなスタートを切るベッテル「誇らしい気持ち。チームの成功に貢献したい」
2021年1月8日
2021年にアストンマーティンF1チームへと移籍して新しいスタートを切るセバスチャン・ベッテルが、チームを成功に導きたいという強い思いを示した。

アストンマーティンF1、コグニザントとタイトルパートナー契約。新カラーリングのティザー画像を公開
2021年1月8日
アストンマーティンは、2021年にF1活動を開始するにあたり、アメリカのIT会社コグニザントとタイトルパートナー契約を結んだことを発表した。

リカルドとの戦いを楽しみにするアルピーヌF1代表「彼のおかげでチームははるかに強力になった」
2021年1月8日
アルピーヌF1チームのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、2021年のチームはルノーとして戦った最後のシーズン2020年に比べ、はるかに強力になると考えている。

「メルセデスF1とハミルトンの組み合わせは、フェラーリとシューマッハーよりも強力」とFIA会長
2021年1月8日
2000年代初期のミハエル・シューマッハーとフェラーリも、現在のルイス・ハミルトンとメルセデスも、F1で圧倒的優位性を築いているが、後者の方が優勢度合いがより強いと、FIA会長ジャン・トッドが語った。

レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペン「失望を引きずってはいない。諦めずにメルセデスに挑む」
2021年1月7日
レッドブル・ホンダF1チームのマックス・フェルスタッペンは、同チームが2020年にメルセデスに太刀打ちできなかったことは残念だが、チーム一丸となって向上のために取り組んでいくと語り、失望を引きずっては...

マクラーレンF1、テスト削減によるリカルドへの影響を懸念「学ぶべきことはかなりたくさんある」
2021年1月7日
マクラーレンF1チームのマネージングディレクターを務めるアンドレアス・ザイドルは、新たに加入するダニエル・リカルドが、最初からもう何年もチームにいたかのように感じることを願っている。

元F1最高責任者エクレストン、V8エンジンの暫定的な復活を主張「その間に将来のエンジンの問題を解決する」
2021年1月7日
F1の元最高責任者であるバーニー・エクレストンは、恒例の呼びかけを行って新年を始めた。

2021年F1決勝スタート時刻が変更へ。正時10分後開始の規則が廃止の見通し
2021年1月7日
2021年にF1のレーススタート時刻が変更になる見込みであることが分かった。

「アロンソが過去から学び、才能を浪費しないことを願う」と元F1ドライバー
2021年1月7日
元F1ドライバーで『Sky F1』のコメンテーターを務めるマーティン・ブランドルは、フェルナンド・アロンソが2021年のF1グリッドに戻ってくることはF1にとって良いことであると歓迎している。

ウイリアムズF1代表「マニュファクチャラーとの提携を拡大しても、“Bチーム”にはならない」
2021年1月7日
ウイリアムズ・レーシングはF1マニュファクチャラーチームとの技術提携を拡大するものの、完全なBチームになる意志はないとチーム代表サイモン・ロバーツは述べている。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:アルボン、2021年はDTMとF1サードドライバーで二足のわらじ
2021年1月6日
事件はサーキットの外でも起きている。

ペレス、アストンマーティンF1へ移籍するベッテルは「間違いなく素晴らしい決断をした」
2021年1月6日
セルジオ・ペレスは、セバスチャン・ベッテルがアストンマーティンに加入することは正しい選択であり、純粋なレーサー達のチームで彼が素晴らしい時間を過ごすだろうと考えている。

ハミルトンとメルセデスF1の契約交渉に遅れ。ダイムラー会長が要求の一部に難色を示す
2021年1月6日
ルイス・ハミルトンが今年もメルセデスでレースをすることは間違いないだろう。
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

