第5戦スペインGP ニュース一覧

ボッタスがポールポジションから2位「クラッチのトラブルで後退。努力が報われず本当にがっかり」:メルセデス F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2位だった。

ハミルトン、幼いファンに支えられて今季3勝目「予選は悪夢のようだったが、歴史的な一日になった」:メルセデス F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはキャリア76回目、今シーズン3回目の勝利を挙げた。

ルクレール5位「セーフティカー出動で、フェルスタッペンとの勝負を諦め、戦略を変更」:フェラーリ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは5位だった。

ベッテル4位「1コーナーにすべてを賭けて、結局表彰台を失った。フェルスタッペンを抜くチャンスはなかった」:フェラーリ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは4位だった。

トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは9位、アレクサンダー・アルボンは11位だった。

アルボン11位「ダブル入賞を達成できなくて悔しい。問題を検証する必要がある」:トロロッソ・ホンダ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは11位でフィニッシュした。

【動画】F1第5戦スペインGP決勝ハイライト
2019年5月13日
2019年F1第5戦スペインGP決勝のハイライト映像がDAZNとF1公式サイトで公開されている。

クビアト9位「ピットストップでのミスがなければ7位だったかもしれない」:トロロッソ・ホンダ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは9位でフィニッシュ、開幕戦以来の入賞を果たした。

レッドブル・ホンダF1密着:3位表彰台はミスのない走りとチームの総合力の成果。しかし進歩著しいメルセデスは遠く
2019年5月13日
F1第5戦スペインGPでは開幕戦のオーストラリアGP以来、今シーズン2度目の表彰台を獲得したレッドブル・ホンダ。

ガスリー6位「ルクレールといいバトルができた。今後のレースがますます楽しみ」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは6位でフィニッシュ、ポイントを獲得した。

レッドブル、3位&6位でダブル入賞「フェルスタッペンが驚異的な走りでフェラーリに競り勝った。次はメルセデスと戦いたい」と代表:F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3位、ピエール・ガスリーは6位を獲得した。

フェルスタッペンが表彰台獲得「ホンダのパワーを使ってフェラーリを抑えきった。3位は実力どおりの結果」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3位を獲得した。

ホンダ田辺TD「4台入賞は逃したが今季2度目の表彰台はうれしい結果。メルセデスに追いつくため、さらに開発を続ける」:F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3位、ピエール・ガスリーは6位だった。

【画像ギャラリー:日曜】F1第5戦スペインGP
2019年5月13日

【動画】ハースのグロージャンとマグヌッセンが一触即発のバトル/F1第5戦スペインGP決勝
2019年5月13日
2019年F1第5戦スペインGP決勝、ランド・ノリス(マクラーレン)とランス・ストロール(レーシングポイント)のクラッシュによって、セーフティカーが出動。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

