F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、23戦の過酷なシーズンに備えハードトレーニング中

2021年1月27日

 アルファタウリ・ホンダF1チームのドライバー、ピエール・ガスリーは、オフシーズンの間、懸命に身体トレーニングに取り組んでいる。23戦が予定されているシーズンに備え、プログラムを増やしているのだ。


「もちろんシーズン中はできる限り体力を維持するし、そうしようと努力する」とガスリーは語った。


「でもオフシーズンのトレーニングの方がずっとハードだ。シーズン中は、身体コンディションを整えることに集中する。(2021年には)23レースある。これまで経験のないことだし、楽ではないと思うよ」

2020年F1バーレーンGPを前にコースを走るピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1バーレーンGPを前にコースを走るピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

 シーズンの準備として、ガスリーはシミュレーター作業にも取り組んでいる。また、またチームのエンジニアやデザイナーとともに、マシンの何がうまく機能し、何が機能しなかったかについて、2020年シーズンの見直しをしているということだ。


 ガスリーは2020年イタリアGPでF1での初優勝を達成した。チームは合計107点という、トロロッソ時代からのチーム史上最高得点を上げたものの、コンストラクターズ選手権では7位にとどまった。


「今年競争力を発揮するために何が必要か、より明確に知る必要がある」とガスリーは語った。


「昨年は何度かポイント獲得の機会を逃し、大きな損失になった。なんらかの理由でペースを発揮できなかったんだ」


「常にトップ10に入れるような一貫性が必要だし、チャンピオンシップでそれ以上の順位を目指して戦わなければならない」


 2021年、アルファタウリ・ホンダは、ガスリーと角田裕毅の新ペアで、さらなる好結果を目指し、熾烈な中団争いのなかで戦う。



(Grandprix.com/autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号