MCLAREN F1 TEAM関連記事
- リカルドの心に生き続けるNASCARの伝説的なヒ...
- マクラーレンF1首脳陣「2021年の目標はメルセ...
- マクラーレンF1発表会に初登場のリカルド「好...
- マクラーレンF1『MCL35M』:開発制限下でも「...
- マクラーレンF1チーム、2021年型マシン『MCL3...
- マクラーレンF1、2021年マシンはダウンフォー...
- マクラーレンが選手権3位を獲得。サインツ「...
- サインツ「悔しい4位。ずっと表彰台に近い位...
- ノリス「4位と5位はチームとしてのベストリザ...
- サインツ5位「超トリッキーなコンディション...
- サインツ7位「目の前でアルボンがスピンした...
- ノリス「ストロールとの件は、運が悪かったと...
サインツ「悔しい4位。ずっと表彰台に近い位置にいたのに一歩及ばなかった」マクラーレン【F1第16戦決勝】
2020年12月7日
2020年F1サクヒールGP決勝で、マクラーレンのカルロス・サインツJr.は4位、ランド・ノリスは10位だった。
■マクラーレンF1チーム
カルロス・サインツJr. 決勝=4位
めちゃくちゃ悔しい4位だ! 最初から最後までポディウムのすぐ近くにいたのに、残念ながらあと一歩及ばなかった。
ご存知のとおり、スタート直後にはいろいろなことがあったけど、うまくすり抜けて3番手まで浮上することができた。ソフトでの最初のスティントは絶好調だったよ。いくつかの戦略のうち、どれを選ぶか迷うところだったが、僕らは2ストップを選んだ。
最後のセーフティカーのあと、前のメルセデスが(ランス・)ストロールを抜けなかったのも痛かった。あそこで1周余計に手間取ったのが敗因だったと思う。何とか彼を抜いてから、最後までストロールを追ったものの、わずかな差でポディウムを逃した。全力でドライブして、できることはすべてやったんだけどね。
ただ、悔しいと同時に、僕より上のクルマは、どれも今日のレースで少しラッキーだったばかりでなく、週末を通じて僕らより少し速かったのだから、そんなに落胆する必要もないだろう。
最終戦のチェッカードフラッグまでプッシュし続けるよ。チェコ(セルジオ・ペレス)に初優勝おめでとうと言いたい。彼に相応しい優勝だったと思う。さあ、次はアブダビだ!
ランド・ノリス 決勝= 10位
タフなレースだった。1周目はとてもうまく行って、最初のいくつかのコーナーを通過した時点で、もう10番手まで上がっていた。それは良かったんだけど、それからあとは本当に厳しかった。ペースがそれほど良くなかったから、もうその位置を守るだけで精一杯だったんだ。
それでも1ポイントを獲れたのだから悪くはないとはいえ、これ以上は無理だった。本当にタフだったし、次のレースに向けて改善すべきところがいくつかある。ただ、グリッド後方からのスタートだったことを考えれば、いいリカバリーではあったね。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

