最新記事
- アストンマーティンF1加入のベッテル、わずか...
- アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新た...
- デンマーク人若手ドライバーのフレデリック・...
- ホンダの体制発表動画にフェルスタッペン&ガ...
- イモラ、モンツァとともにF1の恒久的な開催が...
- 角田裕毅がF1デビューに向けて改めてコメント...
- F1バーチャル・グランプリ・シリーズの2021年...
- フェラーリのルクレールがコロナ陽性。F1ドラ...
- アルピーヌF1チーム、2021年型マシンの名称は...
- フェラーリF1代表、ハミルトンを獲得しなかっ...
- 前売りチケット販売開始する失態で、2021年ポ...
- 正解は1年後──2021年、ハミルトンの8冠を脅か...
F1サクヒールGP木曜会見(1):「あの瞬間の記憶が頭から離れない」クビアト、グロージャンと接触後の苦悩を明かす
2020年12月4日
F1第16戦サクヒールGPの木曜日のFIA会見では、1週間前の第15戦バーレーンGPで起きた事故に関する質問が多かった。
スタート直後の3コーナーすぎで他車と接触し、ガードレールに大クラッシュ、大炎上したロマン・グロージャン(ハース)。幸いグロージャンは自力でコクピットを脱出し、大事には至らなかったが、F1界に与えた衝撃は少なくなかったからだ。
そのなかでも、事故直後に非常にナーバスになっていたのが、グロージャンと接触していたダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)だった。
「彼が突然、僕の前を横切るように進路を変えてきたから、僕にはどうすることもできなかった。スタート直後によくあることで、最初は怒りを覚えた」というクビアトだが、その直後、事態は急変する。クビアトと接触したグロージャンのマシンはコースアウトし、ガードールへクラッシュ。直後に大炎上したからだ。
「彼が視界からいなくなってすぐ、ミラーで右後方を確認したら、大炎上していた」
それを見たクビアトは、いままで味わったことがない奇妙なフィーリングになったという。
「だって、僕のレース人生であのような炎は見たことがなかった。ああいうものは、映画とかそういうシーンでしか見たことがなかったから本当にショックで動揺したよ」
レースは赤旗となり、全車ピットレーンに戻ることになった。ピットレーンに帰還したクビアトはひどく混乱していた。もちろん、グロージャンの安否を案じていたからだ。
「とても怖かった。でも、ピットに戻ったら、チームのみんなから、『彼は大丈夫だから心配するな』と言われ、その映像を見て、ようやく安心することができた」
しかし、あまりにも強いストレスを負ったクビアトの心は、なかなか正常に戻らなかった。
「あの瞬間の記憶が頭からこびりついて離れないんだ。気持ちを切り替えるまでに、かなり時間がかかった」と言うクビアトは、約1時間半後に「ようやくリセットボタンを押して、スタートを切ることができたよ」と、レース再開までの苦悩を、事故から4日経って、ようやく打ち明けてくれた。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

