RACING POINT F1 TEAM関連記事
ペレス「最下位から7位入賞。この挽回を誇りに思う」レーシングポイント【F1第12戦決勝】
2020年10月26日
2020年F1ポルトガルGP決勝で、レーシングポイントのセルジオ・ペレスは7位を獲得した。
■BWTレーシングポイントF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=7位
レースが始まった時の状況を考えれば、7位はとてもいい結果だ。この挽回を誇りに思っていいだろう。
スタート直後のマックス(・フェルスタッペン)との接触は、本当に不運だった。前にいたメルセデス勢はミディアムタイヤで苦労していて、マックスは彼らを追い詰めつつあった。そして、バルテリ(・ボッタス)がマックスをアウト側へ押し出すのが見えて、彼のコースへの戻り方がややアグレッシブ過ぎたために、あの接触が起きたんだ。
さらに悪いことには、タイヤがパンクしていて、1周目にピットに入らなければならなかった。ピットにたどり着くまでの間は、すごく激しい振動も出ていたしね。その後、ミディアムでのスティントは好調で、上位に復帰することができたが、最後のソフトタイヤでのスティントは厳しかった。おそらくソフトについての理解が足りなかったのだと思う。プラクティスセッションで、想定外の出来事がいくつかあったからだ。その結果、最後のスティントでタイヤをグレイニングから守ることができず、最終的には(ピエール・)ガスリーと(カルロス・)サインツJr.に抜かれてしまった。
とはいえ、重要なのは貴重なポイントを持ち帰ったことで、1周目終了時点での最下位からよく取り返したと思う。来週、イモラでレースをするのを楽しみにしている。
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

2020年F1カレンダー
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

