RENAULT F1 TEAM関連記事
リカルドが記念すべき表彰台を祝いひとり“シューイ”「目標達成。幸せなショックを感じている」ルノー【F1第11戦】
2020年10月12日
2020年F1アイフェルGP決勝で、ルノーのダニエル・リカルドは3位を獲得した。ルノーにとって2016年のワークス参戦再開以来初の表彰台であり、リカルドにとっては2018年モナコGP以来の登壇となった。
コロナ禍で靴からシャンパンを飲む“シューイ”を表彰台で行わなかったリカルドだが、後に自分の部屋に戻ってからひとりで“シューイ”を行う様子をSNSにアップした。
■ルノーDPワールドF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=3位
初めて表彰台に乗った時のような気分だ。マシンから降りて、チームとハグし、メカニックたちからヘルメットをたたかれて、感情が高ぶった。最高の気分だ。ついにやり遂げたんだ! 心からうれしい。
ルノーでの初表彰台だ。彼らとの旅を始めた時から、これを目標にしてきた。前回(トップ3)記者会見に出てから2年半だ。ずいぶんと時間がかかったね。
最近のレースでパフォーマンスが向上しつつあることを感じていた。この結果を達成できてハッピーだよ。
レースはとてもタイトで、2回目のピットストップをすべきかどうか、チームで話し合っていた。その時、いいトラックポジションで走っていたからだ。そしたらセーフティカーが出動して、チャンスが訪れた。そしてピットインしようという決断を下した。正しい判断だったよね。最高の一日だったよ!
(レース後の会見で語り)今の気持ちは、幸せなショックを受けているという感じかな。
ルノーとの契約にサインした時から、2年のうちに表彰台に乗ろうと思っていた。来年、このチームから去るが、共に過ごしたこの2年間を素敵な形で締めくくる出来事だと思う。さらにうれしいことに、まだこれで終わりではないんだ。
(表彰台を獲得した場合、ルノー代表シリル・アビテブールとおそろいのタトゥーを入れるという約束をしていることについて聞かれ)それは実行するよ。これから(デザインなどを)考えなくちゃね。ドイツを思わせるデザインにすると思う。表彰台を達成した場所だから、ドイツの伝統に敬意を示したい。
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

