最新記事
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
フェラーリ代表、ミック・シューマッハーのパフォーマンスを評価も「F1昇格にはさらなる進歩が必要」
2020年7月27日
フェラーリF1チーム代表のマッティア・ビノットは、ミック・シューマッハーは2020年のFIA-F2選手権において進歩を見せていると認める一方で、F1昇格についての判断はまだ下せないと語った。
ビノットはシューマッハーがハンガリーで2度の3位入賞を果たしたことを称賛している。しかしフェラーリ・ドライバー・アカデミーのなかで最も有名なメンバーである彼をF1に昇格させるか否かを決めるのは、まだ時期尚早だと主張した。
「ミックは確かによくやっていると思う。昨年よりもはるかにいい仕事をしている」とビノットは語った。
「それはF2で2年目を過ごす彼にとって大切なことだ。彼は進歩を示しているのだ。シーズン序盤から進歩を見せていると思う」
「不運が続いたりもしたが、ハンガリーでの結果を見れば、よくやっていると言える。前進しているのは重要なことだ」
2021年のシューマッハーの目標は、フェラーリと提携しているアルファロメオ、もしくはハースのF1シートを得ることだ。
しかしビノットは、シューマッハーのF1昇格の時期と所属チームについては、もう少し時間をかけて彼のパフォーマンスを評価してから判断すると語った。
「来年のことを決めるのはまだ早すぎると思う」とビノットは付け加えた。「我々は彼を明確かつ公平に扱う。(将来を決める上で)彼のチャンピオンシップでの全体的なパフォーマンスが重要になる」
「つまり彼がF1シートを獲得するのは、全体的に十分な進歩を遂げたと我々が考えたときだ。彼は現在やっていることを、とにかく続けていく必要がある。シーズンの後半で判断を下すつもりだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

