最新記事
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
ラッセル、F1シーズン開幕前にテストを希望「4輪でコースを周回できるものならなんでもいい」
2020年5月28日
ウイリアムズのジョージ・ラッセルは、F1シーズンが開幕する前にウォーミングアップのチャンスが欲しいと思っており、「4輪ならなんでもいい」ので何周か走行することを望んでいる。
F1は、7月初旬にオーストリアで再始動する予定だ。バルセロナのカタロニア・サーキットでのプレシーズンテスト最終日から4カ月以上も経つことになる。新型コロナウイルスのせいで2020年シーズンが開幕できない状態にあるなか、他の多くのF1ドライバーたちと同じように、ラッセルもバーチャル世界に没頭していた。
ラッセルは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ランド・ノリス(マクラーレン)、アレックス・アルボン(レッドブル)らとともに、F1の公式バーチャルグランプリシリーズに参戦するドライバーの一員だ。
しかしラッセルは現実世界のレースに戻るのが待ちきれず、なんらかの準備走行を行うなどして、自身の調子を元に戻したいと思っている。
「本当にそうしたいと思っているんだ」とラッセルは『Sky Sports F1』に語った。
「現実的にはカートがまず最初のチャンスになると思う。できるだけ早くカートをやるよ。でも最終的には、またレースに戻る前にF1マシンに乗っておきたい」
「それがウイリアムズだろうがメルセデスだろうがね。何周か走れるかどうか、様子を見なければならない」
「でもF3やF2マシンでもいいかもしれない。4輪でレーストラックを周回できるものならなんでもいい。何もしないよりはその方がいいと思う」
基本的な感覚をシムレースで維持していることに加えて、ラッセルは休止期間中も厳しいトレーニングを行ってきている。しかし22歳のラッセルは、身体的にも精神的にも、本物の代わりになるものはないと主張した。
「他のスポーツと違って、家の裏庭にレースサーキットを作ってF1マシンを走らせることはできない」
「サッカー選手みたいに、出かけてボールを蹴って自分でトレーニングをすることはできないんだ。とても難しいことだよ」
「ジムにいるときは、できることすべてをやっている。有酸素運動ならランニングやサイクリングだ。精神的な点では、ジャグリングを習ったり、自分の心を集中させてできるだけボールのことだけを考えようとしている。
「最近、さらに高品質なシミュレーター装置を買った。楽しみのためだけでなく、それでトレーニングを始めるためだ。これが手に入るなかでも現実に一番近いものだと思うし、いつレースに戻ろうとも気を抜かずに準備万端でいたいんだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

