F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ田辺TD日曜日インタビュー:ライバルの進化を痛感。鈴鹿では「今シーズン2度目の4台入賞を目指す」/F1ロシアGP

2019年9月30日

 2019年F1第16戦ロシアGP決勝は、ホンダ製パワーユニット(PU/エンジン)を搭載するレッドブルのマックス・フェルスタッペンが9番グリッドから4位、チームメイトのアレクサンダー・アルボンはピットレーンスタートから追い上げ5位入賞を果たした。いっぽうのトロロッソ勢は歯車が噛み合わずダニール・クビアトは12位、ピエール・ガスリーは14位に終わっている。ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターにロシアGPの所感と次戦日本GPの抱負を聞いた。


——————————

2019年F1第16戦ロシアGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第16戦ロシアGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)


――精一杯、戦いましたが、4位に終わりました。
田辺豊治F1テクニカルディレクター(以下、田辺TD):メルセデスはタイヤの使い方と戦略で、予選で速かったフェラーリを抑えきりましたが、われわれはグリッドペナルティもあり、彼らとの戦いに加わることができませんでした。ただし、ふたりのドライバーは、グリッドペナルティがあったにも関わらず、今日望める最高位となる4位と5位でフィニッシュしてくれました。特に(アレクサンダー・)アルボン選手はピットレーンスタートから、あそこまで盛り返して5位でフィニッシュできたことは、ポジティブな結果だったと思います。


――レース中盤にセーフティーカーが導入されたタイミングでもう一度、ピットストップは考えなかったのですか。
田辺TD:レース中もピットとレッドブルのオペレーションルームでいろいろとやりとりをしていたようです。また、レース後のブリーフィングでその議論はありましたが、今日はできる限りのことはやったということです。もちろん、あそこで(前の3台と同じ)ソフトを履くという作戦もあったとは思いますが、やってみないとわかりません。

2019年F1第16戦ロシアGP ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第16戦ロシアGP ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)


――トロロッソのレースは?
田辺TD:ペースはそんなに悪くなかったんですが、歯車が噛み合わない展開となりました(ピエール・ガスリーがピットストップを行なった直後にバーチャル・セーフティカー(VSC)が入ったり、ダニール・クビアトはVSCが出た直後にタイミング良くピットインしたのに、タイヤの内圧に問題が発覚して、再びピットイン)。残念です。


――比較的、荒れた展開となったレースで4台完走しました。
田辺TD:4台そろってポイント獲得とはなりませんでしたが、4台完走したので、半分マルですね。次の鈴鹿こそ、第6戦モナコGPに続いて、今シーズン2度目の4台入賞を目指します。


――フェルスタッペンがレース中に「コーナーの入口でハンドブレーキがかかったようになる」という症状を訴えました。レース後にそのことを尋ねると、「最初だけで、あとは問題なかった」と言っていましたが、何があったんでしょうか。
田辺TD:まさに、ハンドブレーキがかかったような症状です。ブレーキに関することなので、本来はチーム側のエンジニアに聞いてもらうのがいいんでしょうが、現在のF1はブレーキは回生エネルギーも兼ねていてBBW(ブレーキ・バイ・ワイヤ)によってPU側と統合制御されているので、少し説明すると、土曜日まではいっさいそのような症状はなかったので、レースコンディションが少し違っていたのかもしれません。ただ、走行中に設定をドライバーが変更して、すぐに回復しました。


――スタートは4台とも良かったですね。
田辺TD:そうですね。特にトロロッソの2台が良かったと思います。


――メルセデス、フェラーリとの差が、また少し開いたという実感ですか。
田辺TD:フェラーリは新しいノーズを投入してから、明らかに競争力が高くなりました。このサーキットはわれわれにとって相性が必ずしも良くないサーキットでしたが、先ほども話したように今週末、われわれは精一杯戦ったのにこの結果ということは、ライバルが進化したと考えていいでしょう。

2019年F1第16戦ロシアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第16戦ロシアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


――次は日本GPです。
田辺TD:日本GPは、ホンダにとって母国グランプリです。ホンダは国際的な企業で世界各国に従業員がいるだけでなく、多くのファンの方々から応援してもらっていますが、母国というのはやはりわれわれにとって特別なレースです。HRD Sakura(栃木県の本田技術研究所)で開発しているスタッフをはじめ、多くの関連企業のスタッフたちの前できっちりとしたレースをしたい。そのために、しっかりと準備をし、ドライバーに精一杯戦ってもらいたい。


――復帰後、初となる鈴鹿での表彰台を期待していいでしょうか。
田辺TD:レースをやるからには、常に勝ちにこだわってやっています。そのうえで、自分たちの実力というのも見失ってはいません。今回のロシアGPの結果が物語っているように、非常に厳しい状況だということも把握しています。いま言えるのは、4台完走し、4台ポイントを取ること。


――昨年までと比べて、プレッシャーは大きいですか。
田辺TD:大きいです。皆さんの期待が大きければ大きいほど、プレッシャーも大きいです。それは昨年、レッドブルと組むと発表してから、ずっとです。



(Masahiro Owari)




レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 16:30〜17:14
4/20(土) スプリント 12:00〜13:00
予選 16:00〜
4/21(日) 決勝 16:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン77
2位セルジオ・ペレス64
3位シャルル・ルクレール59
4位カルロス・サインツ55
5位ランド・ノリス37
6位オスカー・ピアストリ32
7位ジョージ・ラッセル24
8位フェルナンド・アロンソ24
9位ルイス・ハミルトン10
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング141
2位スクーデリア・フェラーリ120
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム69
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム34
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム33
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム4
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー0
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP