RedBull関連記事
レッドブルF1代表「スタート位置を考えれば4位&5位は最大の結果。マックスとアレックスのオーバーテイクは見事だった」
2019年9月30日
2019年F1ロシアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは4位、アレクサンダー・アルボンは5位でフィニッシュ、ダブル入賞を達成した。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表 クリスチャン・ホーナー
今日はドライバーがふたりともいいパフォーマンスを見せてくれた。マックスは9番グリッドからスタートして4位を獲得、今日可能な最大の結果を出した。レース序盤には素晴らしいオーバーテイクを繰り返して、ポジションを上げていった。終盤のペースは堅実なものだったが、トップ3にチャレンジするには十分でなかった。
アレックスはピットレーンからとてもいいレースをしてくれた。成熟した走りで、何度か見事なオーバーテイクを披露し、順位を上げた。ピットレーンから5位フィニッシュというのは非常に印象的なレースだ。
4位と5位は今日達成可能な最大の結果だったと思う。次は日本GPだ。ホンダのホームレースを楽しみにしている。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

