F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1技術解説:ハンガリーGPでタイヤの摩耗以上にブレーキ加熱に苦しんでいたメルセデス

2019年8月21日

 F1第12戦ハンガリーGPでメルセデスが二度目のピットストップに向かったのは、言うまでもなくレッドブル・ホンダに勝つためにその選択肢しかなかったからだった。しかしその伏線としては、ブレーキディスクのオーバーヒートがあった。


「ハードタイヤに履き替えてからのルイス(・ハミルトン)のペースはマックス(・フェルスタッペン)よりはるかに良く、首位を奪い返すのは時間の問題だった」と、トト・ウォルフ代表は当時の状況を語る。


「ところがブレーキが限界まで加熱してしまい、ハードタイヤで走り続けてもこれ以上のペースは無理だった。それでミディアムタイヤに履き替えて、レース終盤に抜き返す可能性に賭けたんだ」


 タイヤの摩耗やエンジンのオーバーヒート以上に、カーボンディスクのオーバーヒートを、メルセデス技術陣は心配していた。それはハンガリーGP週末を通じての懸案で、決勝レース当日になっても解消されることはなかった。

メルセデスのブレーキダクトの開口部(左:旧仕様、右:新仕様)
メルセデスのブレーキダクトの開口部(左:旧仕様、右:新仕様)


 ちなみにメルセデスは前戦ドイツGPで、ブレーキダクトの開口部を大きく広げる改良を加えている(黄色矢印参照)。にもかかわらず、改善効果はなかったことになる。


 それは、なぜか。細部を観察すると明らかだが、この開口部はディスクの冷却よりもむしろフロントタイヤの回転で生じる乱流を、できるだけ抑えることが目的だったようだ。


 なのでディスクのオーバーヒートをこれ以上悪化させないためには、ドライバーの走り方に期待するしかなかった。その間の事情を、ハミルトンはこう説明している。


「週末ずっと、僕らはこの問題に苦しめられていた。セッティングやブレーキバランス調整でなんとかしようとしたけど、ほとんど改善は見られなかった」


「あとは運転の仕方を変えることで、温度を下げるしかなかった。具体的には、減速時間をできるだけ短くする。それだけだった。レースの少なくとも半分は、そういうブレーキングだったよ。マシンバランスにも少なからぬ影響があって、その状態でマックスを追い上げるのは決して簡単じゃなかった。だからこそ、最高の達成感を感じたわけだけどね」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ Kunio Shibata)




レース

5/4(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/5(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/6(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン136
2位セルジオ・ペレス103
3位シャルル・ルクレール98
4位ランド・ノリス83
5位カルロス・サインツ83
6位オスカー・ピアストリ41
7位ジョージ・ラッセル37
8位フェルナンド・アロンソ33
9位ルイス・ハミルトン27
10位角田裕毅14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング239
2位スクーデリア・フェラーリ187
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム124
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム64
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム42
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム19
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム1
9位ウイリアムズ・レーシング0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.4 第4戦日本GP