最新記事
- 【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム】質問募...
- フェルスタッペン「レッドブル・ホンダは2020...
- 「ボッタスにはハングリー精神が欠けている」...
- アルボン、激動の1年間を振り返る「レッドブ...
- 3分で読むF1ココだけの話:なぜアブダビGPで...
- ウエーバー、ヒュルケンベルグのF1離脱は「タ...
- レーシングポイントを抑えランキング6位。チ...
- サインツJr.、2019年を振り返りマクラーレンF...
- レッドブルF1ボス、フェラーリへの“甘すぎる”...
- F1オランダGPの舞台ザントフォールトに18度バ...
- ホンダエンジンを失ったマクラーレンMP4/8を...
- 【動画】F1王者ハミルトン、メルセデスAMG製...
ウイリアムズがメルセデスジュニアのラッセルと契約。オコンのF1残留の可能性消滅か
2018年10月12日
ウイリアムズ・レーシングは、メルセデス・ジュニアドライバーのジョージ・ラッセルとのレースドライバー契約を2019年から複数年にわたり結んだことを発表した。
20歳イギリス出身のラッセルは、2017年にGP3シリーズでタイトルを獲得、2018年にはF2に参戦しながら、メルセデスF1チームのテストおよびリザーブドライバーの役割も務め、F1テストにたびたび参加している。F2では最終戦を前にランキングトップに立っている。
ウイリアムズは現在、ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンを走らせているが、ストロールは来季、父親が共同オーナーを務めるフォース・インディアに移籍する見込み。ウイリアムズは今回初めて2019年のドライバーについての発表を行い、ラッセルのチームメイトについては明らかにしなかった。
同じメルセデス傘下のドライバー、エステバン・オコンの去就がまだ決定していないが、ラッセルの方が2019年F1シートを確保する結果となった。ウイリアムズにはもうひとつシートがあるが、シロトキンが残留する可能性が高いともいわれている。
2019年F1シートのなかで現在正式発表されていないのは、ウイリアムズ1席、トロロッソ1席、フォース・インディア2席のみとなった。
(autosport web)
関連ニュース
11/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/1(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 413 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 326 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 278 |
4位 | シャルル・ルクレール | 264 |
5位 | セバスチャン・ベッテル | 240 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 96 |
7位 | ピエール・ガスリー | 95 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 92 |
9位 | ダニエル・リカルド | 54 |
10位 | セルジオ・ペレス | 52 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 739 |
2位 | フェラーリ | 504 |
3位 | レッドブル・ホンダ | 417 |
4位 | マクラーレン | 145 |
5位 | ルノー | 91 |
6位 | トロロッソ・ホンダ | 85 |
7位 | レーシングポイント | 73 |
8位 | アルファロメオ | 57 |
9位 | ハース | 28 |
10位 | ウイリアムズ | 1 |

